株式会社インターネットインフィニティー
当社、株式会社インターネットインフィニティーは、本日開催の取締役会において、下記のとおり、セントワークス株式会社(以下、セントワークス社)の株式を取得するための株式譲渡契約を締結し、セントワークス社を子会社化することについて決議いたしましたので、お知らせいたします。
1.株式の取得の理由
当社グループは、「健康な未来」というコーポレートスローガンのもと、「創意革新と挑戦による、超高齢社会における課題解決」をミッションと位置付けております。これまで介護業界における2025年問題(団塊の世代が75歳以上の後期高齢者となることで、要介護高齢者が急増すると見込まれる問題)を解決すべく、健康寿命延伸を目的とした事業、特にリハビリ型デイサービス「レコードブック」に注力し事業展開してまいりました。
他方、介護業界では新たに2040年問題として、要介護高齢者に対し介護従事者が圧倒的に不足するという問題に直面しております。当社グループは、この2040年問題の解決を目指し、介護事業者の生産性向上、業務効率化の支援、特に中小規模介護事業者向けのDXソリューション事業を中期経営計画における成長戦略の軸と位置付けております。
当社グループの考えるDXソリューション事業は、中規模介護事業者に対して、介護系ソフトウェア(請求・記録他)の導入を基点として、周辺ソフトウェア(勤怠、人事、会計他)との連携、BPO(センター化)、請求代行等により業務効率化を推進するとともに、コンサル(加算指導他)、ファクタリング等による売上向上やキャッシュフローのサポートを付加していくことで、中規模介護事業者の経営をトータルでサポートしていくことを構想しております。
セントワークス社は介護事業者向け経営サポートシステム(請求・記録を含む)等をはじめ、ヘルスケア分野に特化した現場サポートシステムを開発、販売しております。特に中小規模の介護事業者からのニーズに対応したシステム開発を行っており、業界に精通した確かな開発力を有しております。
当該子会社化により、セントワークス社がもつプロダクトを当社DXソリューション事業の中核として位置付けることで、早期の事業化および収益化を期待しております。これにより、当社グループの企業価値向上に資すると判断し、当該株式取得を実施することを決議いたしました。
2.異動する子会社(セントワークス社)の概要

3.株式取得の相手先の概要

4.取得株式数,取得価額及び取得前後の所有株式の状況

5.日程

6.今後の見通し
当該株式取得による当社の2025年3月期連結業績への影響は軽微であると見込んでいますが、今後開示すべき事項が生じた場合には、速やかにお知らせいたします。
なお、2026年3月期連結業績に与える影響につきましては、現在精査中であり、2025年5月公表予定の2026年3月期業績予想に織り込む予定であります。
(参考)当期連結業績予想(2024年5月15日公表分)及び前期連結実績

以 上
__________________________________________________________________________
■■■ニュースリリースに関するお問合せ先■■■
株式会社インターネットインフィニティー
常務取締役 星野健治(TEL.03-6897-4777)