カテゴリー

【ゼロ高特別授業】起業を志す高校生へ。スワロフスキー・ジャパン株式会社 社長が語る「組織を活用して成長する方法」

  • URLをコピーしました!

株式会社ZERO EDUCATION&ARTS

2月27日(木)スワロフスキー・ジャパン株式会社 代表取締役社長 鈴木正規氏がゼロ高で特別講義を開催

ゼロ高等学院(以下、ゼロ高)は、スワロフスキー・ジャパン株式会社 代表取締役社長 鈴木正規氏をゲストに迎え「組織の力とマーケティング」をテーマに特別授業を開催しました。

日立製作所、日本ロレアル、オークリー、テスラ・ジャパンなど、名だたる企業を渡り歩き、マーケティングを武器に成果を上げ続けてきた鈴木氏。自身のキャリアを振り返りながら、組織の中で結果を出し続けるための戦略や、経営哲学、成功と失敗のリアルなエピソードを交え、起業を志すゼロ高生にとって実践的なキャリアのヒントを提供。

鈴木 正規氏

スワロフスキー・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区)代表取締役社長
オーストリア人の母と日本人の父のもとに生まれ、幼少期から高校時代までヨーロッパで過ごす。アメリカの大学で国際経済・経営学 を学び、就職を機に来日。グローバルコスメティックブランドや、アパレルアイウェアブランド、米国の電気自動車会社を経て2018年にスワロフスキー・ジャパン株式会社に入社。

Swarovski
1895年にオーストリアで設立。世界150以上の国と地域で約2,300の直営店舗と6,600の販売拠点を展開。世界最高品質のクリスタル、ジュエリー、アクセサリー、クリスタルオブジェ、ホームアクセサリー などを販売するグローバルブランド。

【開催日時】

2月27日(月) 10:00〜12:00

【開催内容】

スワロフスキー・ジャパン代表取締役社長 鈴木正規氏をスペシャルゲストに迎え「組織の力を活かして成功する秘訣」をテーマに特別講義を実施。外部メディアへの露出が極めて少ない鈴木氏が、今回は特別に登壇。組織の持つ力を最大限に引き出し、困難な状況を乗り越えるための意思決定の在り方や、変化の激しい時代に市場を切り拓くマーケティング戦略の本質について、自身の経営哲学を交えながらゼロ高生に伝えました。

様々なプロジェクトに携わるゼロ高生にとって、チームを信頼し、裁量を持って行動する重要性を学び、主体的に動く力を実践的に養う機会となりました。

【ゼロ高等学院について】

主宰 堀江貴文「将来の夢なんか、いま叶えろ」「座学よりも行動」を教育方針として掲げる通信制の教育機関。全国に約85名の生徒が在籍、日本一起業家を輩出する高校を目指している。大人と高校生のボーダーラインをなくし、行動を通じて社会の中で実践的に学べる環境を提供する。


【お問い合わせ先】

本件およびその他のお問い合わせは下記よりお願いします
▶︎ お問い合わせ

運営会社:株式会社ZERO EDUCATION & ARTS

主宰 堀江貴文 代表:内藤賢司

設立:2018年4月

住所:東京都渋谷区神宮前6丁目23番4号 桑野ビル2階

HP:https://www.zero-ko.com

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年2月28日 11時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次