カテゴリー

カンボジアの教育改革に挑む日本のNPOの取り組みがNHK World「Direct Talk」で特集

  • URLをコピーしました!

NPO法人SALASUSU

カンボジアの公教育改革に挑む日本人の取り組みを特集。現地教師や専門家の声とともに、誰も取り残さない学びの場の実践とその変化を追う。オンデマンド放送あり。

認定NPO法人SALASUSU(福岡県北九州市)の理事長・青木健太が、NHK Worldのインタビュー番組「Direct Talk」に出演します。

ポル・ポト政権の影響が今なお残るカンボジアの教育現場において、SALASUSUは公教育改革に取り組んでいます。本番組では、同団体が推進する「レッスンスタディ(授業研究)」の導入や、教育の質の向上に向けた取り組みが、現地の教師や子どもたちの姿とともに紹介されます。

【放送日時】2025年3月6日(木)
 10:15 – 10:30 / 14:15 – 14:30 / 20:40 – 20:55 / 翌日 01:15 – 01:30

【放送局】NHK World 英語字幕・または吹替
 【視聴方法】4回目放送終了後から1年間オンデマンド配信あり

番組内容

本放送では、青木や現地の教師へのインタビューを軸に、カンボジアの教育現場で進む変革の様子を紹介します。子どもたちが学ぶことへの期待を膨らませ、教師が新たな教育の形を模索する姿を通じて、「誰も取り残さない学び」の実現に向けた取り組みを伝えます。

実験校の様子や専門家のコメントも交えながら、現地での実践の詳細を紹介します。

カンボジアの公教育の未来に向けた取り組みについて、多くの方に関心を持っていただければと思います。ぜひご覧ください。


認定NPO法人SALASUSUについて

認定NPO法人SALASUSUは、「Enjoy your life journey - 誰もが人生の旅を楽しめる社会へ」をビジョンに掲げ、質の高い学びを公教育を通じて全ての子どもに届けることで、このビジョンの実現を目指しています。

授業研究を中心とした日本発の学校改革手法を活用し、教師教育にイノベーションを起こすとともに、アカデミアとの深い協働を通じて理論と実践をつなぐ取り組みを推進しています。カンボジアを拠点に、アジアへ、そして世界へと広がる公教育改革のモデルケースを提供します。


本件に関するお問い合わせ先

認定NPO法人SALASUSU(サラスースー)
住所:福岡県北九州市小倉北区古船場町1-35
北九州市立商工貿易会館 7F
担当者:菅原
E-mail:info@salasusu.org
電話番号:03-6277-2419(一次受)
ウェブサイト:www.salasusu.com

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月3日 08時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次