カテゴリー

輸配送DXで実現する人手不足でも止めない物流体制を徹底解説「荷主企業が押さえるべき輸配送DXの最新動向と成功事例」を2025年3月5日(水)開催|船井総研ロジ株式会社

  • URLをコピーしました!

物流コンサルの船井総研ロジ

詳細・お申込みはコチラ≫ https://www.f-logi.com/ninushi/seminar/202503-logistics-dx-shippers/

日本最大級の物流コンサルティングファーム 船井総研ロジ株式会社(本社:大阪市中央区、代表:橋本直行、以下「船井総研ロジ」)は、2025年3月5日(水)13:30~16:30、荷主企業(製造業/卸売業/小売業事業者)の方々を対象にした「荷主企業が押さえるべき輸配送DXの最新動向と成功事例」を開催いたします。

セミナーの詳細はこちら

荷主企業のDX取り組み事例を徹底解説

目次

人手不足でも物流を止めない! DXで実現する業務効率化

物流の効率化は運送会社や倉庫会社だけで実現できるものではなく、荷主企業も積極的に様々な取り組みに着手することが求められています。物流DXについては以前より話題にはなるものの、具体的な取り組みはあまり進まず、これまで通りの商慣習に頼った連携に収まってしまっている荷主企業も多いかと思います。

しかしながら、労働者数の減少は歯止めがきかず、限られた人員の中でこれまで通りの業務量を進める必要があり、荷主企業においてもデジタル化・DXがさらに強く求められる状況となるのは明白です。

本セミナーでは荷主企業として物流DXをどのように進めていくべきか、物流DXをすることが自社にとってどのような効果をもたらすかをお伝えします。

このような方におすすめのセミナーです

セミナーの詳細はこちら

荷主企業のDX取り組み事例を徹底解説

講座内容

◆第一講座:荷主企業におけるDXの取り組み状況

・荷主企業におけるDXの実態調査

◆第二講座:荷主企業に求められるDXの視点

・物流DXによって荷主企業が得られるメリット

・取り組み事例紹介

◆第三講座:輸送力が減少していく時代に荷主に求められる輸配送改革

・新物流2法はなぜ必要なのか

・人口減少・人手不足で物流業界はどう変わっていくのか

・これからの危機に対応するために荷主ができることとは

◆第四講座:まとめ講座

・物流DXに向けて荷主企業が取り組むべきステップ

開催概要

開催日時:2025年3月5日(水)13:30~16:30
開催方法:ハイブリッド開催

・オンライン:zoom

・オフライン:浅草橋ヒューリックカンファレンス

 (〒111-0053 東京都台東区浅草橋1-22-16ヒューリック浅草橋ビル)

受講費:無料

対象:荷主企業(製造業/卸売業/小売業事業者)

※お申込みは事前申込制とさせていただきます。定員になり次第お申込み締切となります

※本セミナーは荷主企業様を対象とした内容になっております

セミナーの詳細はこちら

荷主企業のDX取り組み事例を徹底解説

会社紹介

船井総研ロジ株式会社は、物流戦略の策定から倉庫の現場改善、物流コストの抑制など、高度な物流体制の構築を実現する日本最大級の総合物流コンサルティング会社です。また、荷主企業(製造業・卸売業・小売業)の物流責任者が集う情報交換コミュニティ「ロジスティクス・リーダーシップ・サロン」を運営しています。

コンサルティングについて≫ https://www.f-logi.com/ninushi/

ロジスティクス・リーダーシップ・サロンについて≫ https://lp.f-logi.com/ninushi/lls/

会社概要

会社名:船井総研ロジ株式会社
大阪本社:〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜四丁目4番10号 船井総研大阪本社ビル

東京本社:〒104-0028 東京都中央区八重洲二丁目2番1号

             東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
代表者:代表取締役社長 橋本 直行
設立:2000年5月10日
資本金:9,800万円
TEL:03-4223-3163
MAIL:marketing@f-logi.com
WEB:https://www.f-logi.com

物流業界の最新動向を配信中です

船井総研ロジの公式LINEに登録する

https://page.line.me/407fnriz?openQrModal=true

船井総研ロジのX(旧Twitter)をみる

https://twitter.com/Funaisoken_logi

船井総研ロジのFacebookをみる

https://www.facebook.com/funai.logistics

船井総研ロジのメールマガジンに登録する

https://www.f-logi.com/newsletter/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月3日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次