カテゴリー

【東京・横浜・相模湾】失敗しない海洋散骨の選び方を専門スタッフが解説。3月~6月、無料オンラインセミナー開催

  • URLをコピーしました!

スパイスサーブ

海洋記念葬®シーセレモニーは、ご好評につき海洋散骨セミナーを3月から6月まで延長開催します。オンラインで参加可能。

目次

■散骨セミナー開催の背景

東京湾、横浜、相模湾を中心に海洋散骨サービスを提供する海洋記念葬®シーセレモニーは、海洋散骨への関心の高まりを受け、無料セミナーを継続開催いたします。昨年10月に開始したセミナーでは、参加者から海洋散骨の流れ、費用、注意点など多くの質問が寄せられ、大変ご好評いただきました。皆様からのご要望にお応えし、3月から6月までの追加開催を決定いたしました。

■「失敗しない海洋散骨の選び方」セミナー内容

セミナーでは、海洋散骨とは何か、どのような流れで行われるのか、費用はどのくらいかかるのかなど、海洋散骨に関する基礎知識を分かりやすくご説明いたします。また、散骨事業を行う業者を選ぶポイントも解説します。セミナー終了後には質疑応答の時間も設けておりますので、不明な点や要望などを直接担当者に質問することができます。

講師を務めるのは、海洋散骨ディレクター、葬祭ディレクター1級、終活カウンセラー1級の資格を所有した専門性の高いスタッフです。

■開催概要

・タイトル:『失敗しない海洋散骨の選び方』

・開催期間:2025年3月~2025年6月

・開催日時:毎月第2・第4日曜日17:00~18:00

・開催場所:オンライン(Zoom)

・申込方法:当社公式サイトよりお申込みください。https://sea-ceremony.com/plan/15065/

■セミナー担当者からのコメント

「海洋散骨は、故人を美しい自然に還すことができる、新しい形の葬送です。しかし、まだまだ多くの方に知られていないのが現状です。このセミナーを通じて、より多くの方に海洋散骨を知っていただき、故人を送る選択肢の一つとして考えていただければ幸いです。」

■海洋記念葬®シーセレモニーとは

海洋記念葬シーセレモニーは、『故人様の旅立ちを大切な記念日に』することをコンセプトに掲げ、東京湾・横浜・相模湾を中心に全国・海外44海域(エリア)で海洋散骨サービス(乗船・代理散骨含む)を展開しています。

シーセレモニーを運営する株式会社SPICE SERVEは、2010年に“忘れられない記念日”創りをサポートする貸切クルージング事業「Anniversary Cruise®」を開始し、船舶・海辺のプロフェッショナルとして培ったノウハウを基に、2019年に海洋散骨サービスを開始しました。海洋散骨クルーズ、パーティークルーズを合わせて、年間2,000件以上の“忘れられない記念日”創りをサポートしています。

また、運営会社は今年設立15周年を迎え、取り扱う船舶の数は自社、提携を含め業界No.1を誇ります。海洋散骨においては、船舶、粉骨、船着き場とすべて自社で管理しているため、問い合わせから乗船までを一括で自社で行えるという強みがあります。

シーセレモニーのコンシェルジュ一同
海洋散骨セレモニーの献花の様子

■会社概要

セレモニー事業部「海洋記念葬®シーセレモニー」

ミッション:未来に繋がる豊かな葬送の推進

ビジョン   :海がすべての人の喜びの場となるように

会社名  :株式会社SPICE SERVE(公式サイト http://spice-serve.biz )

所在地  :東京都港区海岸3-18-21ブライトイースト芝浦1F

設立   :2009年4月

代表取締役社長:山田 康平

事業内容 :

– 海洋散骨サービス「海洋記念葬®シーセレモニー」の運営

– 粉骨サービス・手元供養品の販売「ご遺骨サポートとこしえ®」の運営

– 貸切クルージングサービス「Anniversary Cruise®︎」の運営

– ビジネスに特化した貸切クルージングサービス「ビズクル」の運営

– 貸切屋形船サービス「屋形船の祝良屋」の運営

– 貸切イベント・BBQスペース「Lounge CRIB」の運営

– 出張BBQ・イベントサービス「本格出張BBQ CRIB」の運営

– 出張もちつきサービス「開運出張もちつき隊」の運営

– 船舶リユース運用・管理「Boat HERO®」の運営

‐ 中古クルーザーの売却・購入「中古艇ドットコム」の運営

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月5日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次