カテゴリー

オトバンクとVIEが共同で、ニューロミュージックを活用した睡眠のためのYouTubeチャンネル「眠れない」を配信開始

  • URLをコピーしました!

株式会社オトバンク

ニューロミュージックと穏やかナレーションにより、視聴者の眠れない夜をサポート

日本一のオーディオブック書籍ラインナップ数(※)を配信する音声配信サービス「audiobook.jp」を運営する株式会社オトバンク(本社:東京都文京区、代表取締役社長:久保田裕也、以下「オトバンク」)と、次世代型ウェアラブル脳波計の開発とニューロテクノロジーの社会実装を行うVIE株式会社(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役:今村 泰彦、以下「VIE」)は、共同で睡眠のためのYouTubeチャンネル「眠れない」をスタートしました。

※1.日本マーケティングリサーチ機構2023年11月調べ。日本語オーディオブック書籍ラインナップ数調査。

▼YouTubeチャンネル「眠れない」

https://www.youtube.com/@nemurenai2025

◾️チャンネルの概要

VIEが研究開発を行う「ニューロミュージック」と、オトバンクとPKSHA Technologyで共同開発したAI音声合成サービス「カタリテ」で制作した穏やかなナレーション音源を用いて、視聴者の「眠れない」夜に寄り添うYouTubeチャンネルを開始いたします。クリエイティブ監修はオトバンク内に発足されたクリエイティブ スタジオ「スタジオ オトバンク」が行なっています。順次、その他の配信プラットフォームへの展開も予定しています。

◾️ニューロミュージックとは

ニューロミュージックは、神経科学(ニューロサイエンス)の観点から生まれた新しい音楽です。「ととのう」状態に関係があると言われている脳のリズム(シータ波)や、認知機能に関係があると言われている脳のリズム(ガンマ波)を増強する音を用いて制作されています。VIEでは、自社製イヤホン型脳波計を用いて検証し、実際に脳のリズムの変化が確認された楽曲のみを「ニューロミュージック」として、iOS・Androidアプリ「VIE Tunes」内で配信しています。

◾️スタジオ オトバンクとは

数万点に及ぶ音声コンテンツの制作、流通の経験を活かし、多様な分野の専門家やクリエイターとのパートナーシップを積極的に推進し、業界の垣根を越えた協業を通じて、新しいコンテンツの創出・流通を行う総合クリエイティブスタジオ。

■株式会社オトバンク

「聞き入る文化の創造」「目が不自由な人へのバリアフリー」「出版文化の振興」の達成を目指す、音声業界のリーディングカンパニーです。日本最大級のオーディオブック配信サービス「audiobook.jp」の運営、音声コンテンツの制作・配信等を行なっています。https://www.otobank.co.jp/

◾️ニューロミュージックアプリ「VIE Tunes」

VIE Tunesは、基本無料でニューロミュージックを視聴できるアプリです。「眠れない」で使用している「SLEEP」だけでなく、「ZONE」「FOCUS」「RELAX」「CHILL」のニューロミュージックを配信しています。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月5日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次