カテゴリー

横浜市立金沢動物園と「カピバラさん」がタイアップします!

  • URLをコピーしました!

横浜市

「カピバラさん」のイラスト入り年間パスポートの発行やフォトスポットを設置

 横浜市と(公財)横浜市緑の協会及び(株)BANDAI SPIRITSは、人気キャラクター「カピバラさん」の誕生20周年と金沢動物園公式キャラクター「金沢ゆーかりん」の誕生15周年を記念してタイアップし、「カピバラさん」のイラスト入り動物園共通年間パスポートの発行や、動物園内に「カピバラさん」フォトスポットの設置など、様々な企画を実施します。

共通年間パスポート(金沢動物園で発行)
ふるさと納税返礼品用共通年間パスポート(横浜市で発行)

実施内容

・「カピバラさん」と「金沢ゆーかりん」をデザインした動物園共通年間パスポートを金沢動物園で発行(令和7年4月頃を予定)

・「カピバラさん」をデザインしたふるさと納税返礼品用共通年間パスポートを横浜市で発行(令和7年4月頃を予定)

・金沢動物園内に「カピバラさん」フォトスポット、記念パネル設置

・「カピバラさん」と「金沢ゆーかりん」のキャラクターコラボグリーティング

・カピバラ特別ガイドの実施

・ののはなギフトショップで限定コラボグッズ販売

・園内MAPに「カピバラさん」登場

「カピバラさん」

「カピバラさん」は、株式会社BANDAI SPIRITS(旧:株式会社バンプレスト)の女性チーム・TRYWORKSから生まれたキャラクター。プライズ商品のヒットをきっかけに書籍化され、以来国内外で広く愛されています。今年は「カピバラさん」誕生20周年にあたります。

「金沢ゆーかりん」

飼育員の描いたイラストから誕生した金沢動物園公式マスコットキャラクター。

「ゆーかりん、かわいい!」と言われることがとっても大好きな1日に約20時間は寝ているコアラの妖精。金沢動物園開園記念日(3月17日)が誕生日で今年誕生15周年にあたります。

金沢動物園

入園料:一般500円、高校生・中人300円、小・中学生200円、小学生未満無料(毎週土曜日高校生以下無料)

※よこはま動物園・金沢動物園共通年間パスポート 18歳以上2,000円

開園時間:9:30~16:30(入園は16:00まで)

休園日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日) ※3/31は開園 ※5月は無休

交通:京浜急行「金沢文庫」駅下車、西口バス乗場でバスに乗車

 ①「野村住宅センター」行きバス「夏山坂上」下車徒歩6分

 ②急行「金沢動物園」行きバスで10分(土・日・祝のみ)

◆URL : http://www.hama-midorinokyokai.or.jp/zoo/kanazawa/

◆住所:横浜市金沢区釜利谷東5-15-1

◆問合せ先:045-783-9100

横浜市のふるさと納税(寄附メニュー「動物園の充実」)

 生物多様性の保全への国際的な貢献と動物園の充実を進めるため、「横浜市動物園基金」に皆様からの寄附などを積み立て、繁殖に取り組むための動物を海外から導入し、絶滅の危機に瀕している野生動物の保全と繁殖を進めています。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/zoo_garden/zoofundindex.html

ふるさと納税返礼品用共通年間パスポート

 1万1千円以上ご寄附いただいた横浜市外の方を対象に、寄附者専用の「よこはま動物園・金沢動物園共通年間パスポート」をお贈りします。寄附申込時にお好きなパスポートデザインを1種類(現在は、①ミナミアフリカオットセイ、②ボールパイソン・ヒガシクロサイ)お選びいただきます。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月5日 15時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次