カテゴリー

ONLYOFFICE、Telegramボットをリリース

  • URLをコピーしました!

Ascensio Systems Pte. Ltd

チャット内でオフィスファイルを共同編集可能に

Ascensio System Pte. Ltd(シンガポール)が、オープンソースのオフィススイートONLYOFFICE Docsの機能を搭載したTelegramボットをリリースしました。このボットにより、Telegram上で直接文書の作成、編集、変換、共同作業が可能となります。

この専用ボットにより、Telegramユーザーのドキュメント処理が格段に便利になります。https://t.me/ONLYOFFICE_botからアクセスでき、DOCX、XLSX、PPTX形式のファイルを作成して、リンクを共有することでリアルタイムでの共同編集が可能です。デバイスから直接ファイルをボットに送信すれば、ONLYOFFICEエディタで開くこともできます。また、”/help”コマンドで基本的な使い方のヒントを確認できます。

ONLYOFFICEの代表は次のように述べています。

「Telegramボットは、効率的でシームレスな文書管理を求めるユーザーのニーズに応えるために開発された革新的なツールです。業務の効率化とユーザー間のコラボレーション促進を実現します。」

ONLYOFFICEは、優れた機能、幅広いフォーマット対応、セキュリティ重視のオンライン文書編集により、すでに世界で1500万人以上のユーザーから支持を得ています。このTelegramボットの提供を通じて、より多くのテクノロジー愛好者やTelegramユーザーのニーズに応えていきます。

本サービスについての詳細や、今すぐボットを利用するには、以下のボタンをクリックしてください。

ONLYOFFICEについて

ONLYOFFICEはAscensio System Pte. Ltd.が運営するオープンソースのプロジェクトです。主力製品として、ONLYOFFICE Docs文書エディターとONLYOFFICE DocSpaceコラボレーションプラットフォームを提供しており、オンライン・オフライン両方での文書編集、チーム協働、多様なプラットフォームとの連携機能を実現しています。シンガポールを拠点に、世界中で1500万人以上のユーザーを抱え、最新技術を活用した使いやすく機能的なオフィスアプリケーションの開発に取り組んでいます。

お役立ちリンク

Moodle向けONLYOFFICEについて

ONLYOFFICEボット(Telegram)

GitHub – ボット

その他の連携について

ONLYOFFICE Docsについて

公式ブログでの発表

ONLYOFFICEの公式SNS

公式ブログ

note

Qiita

X(旧Twitter)

お問い合わせ

セールス     :sales@onlyoffice.com

パートナーシップ :partners@onlyoffice.com

メディア     :press@onlyoffice.com

マーケティング  :marketing@onlyoffice.com

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月6日 07時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次