カテゴリー

【昭和西川】の職人技×名古屋「スズサン」絞り染め寝具をオーダーできるチャンス!松屋銀座6階で「手引き真綿肌掛けふとん」受注会開催<3/7(金)~3/9(日)>

  • URLをコピーしました!

昭和西川株式会社

昭和西川株式会社(所在地:東京都中央区、代表:西川惠)は、3月7日(金)~3月9日(日)の期間、松屋銀座6階アンドスリープにて、ドイツ発の有松鳴海絞りブランド「スズサン」とのコラボレーションによる「手引き真綿肌掛けふとん」の受注会を実施いたします。

真綿肌掛けふとん

側地:絹 

詰めもの:絹

シングルサイズ  220,000円

今回の受注会では、滋賀県近江地方で手引きされた高品質な真綿を使用した「手引き真綿肌掛けふとん」をオーダーできます。職人が一枚一枚丁寧に手引きした贅沢な逸品に、名古屋の伝統工芸「有松鳴海絞り」を継承した、ドイツ発のブランド「スズサン」による鮮やかな絞り染めが施されています。職人技が息づく、伝統の美に包まれるひととき。その魅力を、この機会にぜひ受注会でご体験ください。

■真綿の特長

真綿ふとんはしなやかで肌馴染みが良く、心地よい温もりが特長です。繊維が長くて糸切れしにくいため、衛生的でほこりが立ちにくいのも魅力です。綿や羊毛と比べ、高い発散性でムレ感を軽減します。職人が手引きで作る真綿ふとんは空気層が多く、かさ高性やドレープ性にも優れ、快適な睡眠空間をサポートします。

■スズサン(suzusan)ブランド
名古屋の伝統工芸「有松鳴海絞り」を受け継ぎ、ドイツを拠点に展開するブランドです。現代的なデザインと伝統技術を融合させた製品を手がけ、世界中で高く評価されています。厳選された素材と精緻な絞り染めが特徴で、ファッションからホームコレクションまで幅広いアイテムを展開しています。
https://suzusan-shibori.com/aboutsuzusan/


■昭和西川<真綿肌掛けふとん受注会>概要 

日時:3月7日(金)~3月9日(日) 午前11時~午後8時

(日曜日もしくは連休最終日は午後7時30分まで)

店名:松屋銀座6階アンドスリープ 

所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座3-6-1 

電話:03-3567-1211(大代表) 

 

【会社概要】

会社名:昭和西川株式会社

本社所在地:〒103-0007東京都中央区日本橋浜町1-4-15

代表者:西川 惠

URL:https://www.showanishikawa.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月6日 17時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次