カテゴリー

在日イタリア商工会議所主催「MIMOSA DAY(ミモザデー)2025」中部電力MIRAI TOWERにて、プロモーション実施決定!

  • URLをコピーしました!

在日イタリア商工会議所

2025年3月8日(日)ミモザのように黄金に輝くフェレロロシェを女性のご来場者様へプレゼント

在日イタリア商工会議所主催「MIMOSA DAY(ミモザデー)2025」中部電力MIRAI TOWERにて、プロモーション実施決定!

在日イタリア商工会議所主催「MIMOSA DAY(ミモザデー)2025」中部電力MIRAI TOWER

プロモーション

実施期間:2025年3月8日(土)

実施内容:当日中部電力 MIRAI TOWERの展望台へご入場の方へ(先着80名まで)ミモザのように黄金に輝くフェレロロシェをプレゼント(数に限りがございます。無くなり次第終了とさせていただきますので、予めご了承下さい)

●ミモザデーとは?

3月8日、La festa della Donna、イタリアがミモザカラーの黄色に染まる日。1950年代からイタリアでは3月8日に男性が女性へ感謝の意を込めて美しいミモザの花をプレゼントする風習があります。なぜミモザなのか。優雅で一見壊れやすそうに見えるも、実際は悪天候にも強く、非常に柔軟な花なのです。ミモザの色は楽観さとポジティブさを表し、ミモザは女性の象徴となりました。在日イタリア商工会議所は、このすてきなイタリア文化習慣を日本に広めるために、2011年から「MIMOSA DAY(ミモザデー)」というイベント事業をスタートしました。女性のエンパワーメントを促進するために様々な活動を継続的に行っています。今年の「MIMOSA DAY(ミモザデー)」のテーマは、「Life is Beautifu!La Vita e Bella!」様々な逆境を乗り越えて、様々なことに挑戦している美しく輝く女性たちを応援するエールを込めています。

●世界で愛されるイタリアを代表するチョコレート「Ferrero Rocher」

厳選されたヘーゼルナッツをココアヘーゼルナッツクリームとウエハースで包みクラッシュヘーゼルナッツとチョコレートでコーティングした「Ferrero Rocher (フェレロ・ロシェ)」。サクッした食感とクリーミーで香ばしい味が楽しめる大人の甘さのチョコレート菓子です。

フェレログループを最も象徴するブランドのひとつは、1982年にイタリア、ピエモンテ州の丘陵地帯に位置するアルバという小さな町で生まれました。 洗練された高級チョコレートの喜びを、より幅広い人々にとって手の届くものにしたい、との思いがきっかけでした。アルバは、名古屋と姉妹都市であるトリノ近郊にある小さな町ですが、毎年秋から冬にかけては国際白トリュフ祭りが行われることで有名な街です。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月6日 15時50分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次