カテゴリー

簿記や会計ファイナンスを完全無料で学べるeラーニング CPAラーニングが「会社定款作成編(全5回)」講座を新規公開!

  • URLをコピーしました!

CPAエクセレントパートナーズ株式会社

定款作成の手順やポイントを理解し、より戦略的に作成できるようになろう!

CPAエクセレントパートナーズ株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役:国見 健介)が運営する会計ファイナンス人材のためのeラーニングプラットフォーム「CPAラーニング( https://www.cpa-learning.com/ )」は、「会社定款作成」講座を新規公開しました。

「会社定款作成」講座の概要

本講座では、定款作成の手順から記載する内容、定款を規定する際の具体的なポイントまで、幅広く学習することが可能です。

定款とは、会社内部における最高規範であり、社内的に守らなければならないルールを規定するものです。会社を設立する際には作成が必須であるため、特に今後起業を考えている方にとって、定款作成について理解を深めることは非常に重要です。

本講座を通じて、戦略的に定款を作成して事業に活かしましょう。

■学習内容

全5回(計1時間39分)

■学習メディア

CPAラーニングで公開

https://www.cpa-learning.com/

■こんな方におすすめ

・今後、起業を考えている方

・スタートアップから上場企業まで業務で定款に触れたことがある、またはこれから触れる予定がある方

・業務で定款に触れる機会のある監査法人、税理士法人の方


担当講師プロフィール

髙橋 圭

1984年山形県生まれ現在40歳。青山学院大学法学部卒業。 2007年司法書士試験に合格後、都内司法書士法人にてパートナー司法書士としての勤務を経て2016年ライズアクロス司法書士事務所を創業。 2018年「よりお客様の広範囲にわたるご要望にお応えするため」中央ライズアクロスグループを組織編成、グループCEO就任。 司法書士・土地家屋調査士業界において創業から8年で10度の事業承継によるM&Aを実施。


事業内容

【事業内容】CPAラーニングとCPAジョブズ

■CPAラーニングとは

2020年10月にサービス開始した、主に会計・経理・ファイナンス人材が、実務で必要とする知識・スキルを完全無料で受講できるeラーニングプラットフォームです。現在、60万人を超える受講者が、1,500本以上の講義動画から学習中です。経理の日常・決算業務、会計Excel、IFRSなどの実務講座から、簿記3級〜1級の試験対策講座まで全て無料で学習することができます。公認会計士・税理士・経営者など、経験豊富な会計のプロがわかりやすく解説しています。簿記の講義内容やテキストには、当社が2001年より運営する公認会計士資格スクール「CPA会計学院」※のノウハウが活用されています。

※CPA会計学院: https://cpa-net.jp/

■CPAラーニングはこちら

【公式サイト】

 https://www.cpa-learning.com/

【App Store】

https://apple.co/3voTyeg

【Google Play】

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.cpa_learning

■CPAジョブズとは

「CPAジョブズ」は会計ファイナンス人材特化型求人サイトです。経理や財務、経営企画、管理職候補、会計アシスタント職などの求人を取り扱い、経理・会計職種経験の有無にかかわらず、向上心高く学び続ける会計ファイナンス人材と求人企業のマッチングを実現します。

※CPAジョブズ: https://cpa-jobs.jp/

会社概要

CPAエクセレントパートナーズ株式会社

代表取締役:国見 健介

設立:2001年9月

所在地:東京都新宿区新宿3-14-20 新宿テアトルビル5F

参照URL:https://cpa-excellent-partners.co.jp/

事業内容:

・公認会計士資格スクール「CPA会計学院」の運営( https://cpa-net.jp/ )

・簿記や会計ファイナンスを完全無料で学べるeラーニング「CPAラーニング」の運営( https://www.cpa-learning.com/ )

・会計ファイナンス人材特化型 求人サイト 「CPAジョブズ」の運営( https://cpa-jobs.jp )

・会計ファイナンス人材特化型 転職エージェント「CPASSキャリア」の運営( https://cpa-career.jp/ )

・会計ファイナンス人材の生涯支援プラットフォーム「CPASS」の運営( https://cpass-net.jp/ )

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月7日 19時12分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次