カテゴリー

新作カードゲーム『トリニティドラフト』10日でクラウドファンディング支援額400万円を突破!

  • URLをコピーしました!

株式会社三木盛進堂

トレーディングカードゲームバブルが抱える問題解決に挑む

クラウドファンディングURL:https://camp-fire.jp/projects/788573/view

京都の太秦で50年以上にわたり染色用粘着テープの卸売業や印刷サービスを展開する株式会社三木盛進堂(代表者:三木幸彦)は、トレーディングカードゲーム(TCG)の要素を取り入れた、新ジャンルのカードゲーム「リミテッドトレーディングカードゲーム(LTCG)」第1弾『トリニティドラフト』のクラウドファンディングを2/26(火) 20:00より実施し、10日で目標金額400万円を達成致しました。このゲームは、現在のトレーディングカードゲームバブルが引き起こす問題を解決するため、全カードセット売り”で販売される3人プレイ専用カードゲームです。

限定プロモーションカードプレゼント第二弾の追加が決定

「トリニティドラフト」クラウドファンディングが400万円を達成したことを記念し、限定プロモーションカードの第二弾として、特別バージョンのプロモカード2枚を追加いたしました。今回のプロモカードは、ゲーム本体をご支援いただいた方々への完全限定アイテムであり、東西氏とsaikoro氏によるイラストを使用したカードの特別仕様となっております。詳細につきましては、クラウドファンディングページにてご確認いただけますので、ぜひご覧ください。

ゲームの中で使用できるカードの特別仕様。

遊びに暖かさを取り戻す 3人プレイ専用カードゲーム

今回発売する新LTCG『トリニティドラフト』はプレイ人数3人のアナログカードゲームでTCG世代が遊んできた、TCGらしさを忠実に再現している。プレイヤー達は召喚したモンスターで争い1人の勝者を決める。買い切り型の1つの商品に3人分のカードが入っており、シェアして遊ぶ作りだ。135種類405枚*のカードの中からドラフト*という方式を使い135枚が1度のプレイでランダムに使われていくことにより、プレイするたびに新たな組み合わせや発見がある。使ったカードは再び混ぜて使えるので何度も繰り返し遊べる。

今TCGに疲れてしまった人々にもう一度集まって遊んでほしい商品になっている。

キービジュアルは日本のTCGを象徴するイラストレーターであるタカヤマトシアキ氏

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月10日 10時56分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次