カテゴリー

「Data Center Japan 2025」に協賛 データセンターサービスとITインフラサービスについて講演/展示

  • URLをコピーしました!

キヤノンITソリューションズ株式会社

キヤノンマーケティングジャパングループのキヤノンITソリューションズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:金澤 明、以下キヤノンITS)は、「Data Center Japan 2025」に協賛し、液冷方式を中心としたキヤノンITSのデータセンターサービスとITインフラサービス「SOLTAGE」に関する講演および展示を行います。

AIソリューションやビッグデータの活用など、多量のデータ処理のため、高性能のサーバ需要が高まっています。高い処理能力を持つGPU/HPCサーバは稼働時の発熱量が多いため、従来の空冷よりも効率的に冷却可能な液冷方式の普及が急速に進んでいます。キヤノンITSが所有/運営する「西東京データセンター」においても、2024年12月に液冷方式によるサーバ冷却サービスの商用提供を開始しました。

このたび、キヤノンITSはデータセンター業界最大級のイベント「Data Center Japan 2025」に協賛します。液冷方式を中心としたデータセンターサービスとITインフラサービス「SOLTAGE」について講演と展示を実施し、データセンターに関するお客さまの課題解決を提案します。

■講演

日 時 : 3月19日(水)14:20~14:50(セッションID:D2-07)

タイトル: キヤノンITソリューションズが取り組む市場課題への対応と液冷方式による

       サーバ冷却サービスについて

講演者 : キヤノンITソリューションズ株式会社 データセンターサービス本部

       本部長 小林 信一

■展示

24時間365日止められないシステムを守るティア4レベルの高性能なファシリティ/厳重なセキュリティ設備/高品質な運用サービスの20年以上に渡る提供実績に加え、M&O認証を取得した信頼性の高いデータセンター運営に基づいたデータセンターサービスをご紹介します。

■Data Center Japan 2025開催概要

日 時: 2025年3月18日(火)~19日(水)10:00~17:00

会 場: 東京都立産業貿易センター浜松町館4F、5F(キヤノンITSブース番号:5A08)

主 催: 特定非営利活動法人日本データセンター協会

共 催: 株式会社ナノオプト・メディア

公式サイト: https://f2ff.jp/event/dcjapan

■ITインフラサービス SOLTAGE

クラウドインテグレーションサービス、ネットワークサービス、システム運用/保守サービス、セキュリティサービス、データセンターサービスを組み合わせて利用いただくことで、お客さまが保有するシステム全体の運用負荷を軽減し、コア業務へのリソース集中を実現する、ITインフラに関するすべての領域に対応するサービスです。

https://www.canon-its.co.jp/solution/industry/cross-industry/soltage/brand

● 一般の方のお問い合わせ先

  データセンターサービス担当

  https://reg.canon-its.co.jp/public/application/add/1290

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月10日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次