カテゴリー

【オンライン開催】小学生向け防災教室「地震のそなえ」を開催! 親子で学べる防災対策

  • URLをコピーしました!

公益社団法人ガールスカウト日本連盟

~国立研究開発法人 防災科学技術研究所とガールスカウト日本連盟が共催~

公益社団法人ガールスカウト日本連盟(会長:間奈々恵、以下ガールスカウト日本連盟)は、国立研究開発法人防災科学技術研究所との共催で、3月22日(土)に小学生とその家族を対象としたオンライン防災教室「地震のそなえ」を開催いたします。

本教室は、東日本大震災をきっかけに、自然災害が多発する日本において長年にわたり青少年教育に取り組んできたガールスカウト日本連盟と防災科学技術研究所の専門知識が加わり、子どもたちが地震について学び、備えるための行動をおこすためのイベントです。

目次

イベントの内容

知識をそなえる

頻繁に発生する地震のメカニズムを知り、自分の家が地震にあったらどんなことがおこるのかを専門家から学びます。

試してそなえる

災害にそなえた部屋のレイアウトを考え、家庭で実践できる対策を学びます。

シェアしてそなえる

オンラインならではの利点を生かし、全国各地の参加者と意見交換や情報共有をおこないます。

開催概要

  • 日時: 3月22日(土)14:00~15:15

  • 形式: Zoomによるオンライン開催

  • 対象: 小学生とその家族

  • 参加費: 無料

  • 定員: 先着100組(個人またはグループ)

  • 申込方法: お申し込みウェブサイト(Peatix)
    申込締切: 3月19日(水)9:00

  • 共催: 国立研究開発法人防災科学技術研究所、公益社団法人ガールスカウト日本連盟

  • 特別講師: 国立研究開発法人防災科学技術研究所 総合防災情報センター 特別研究員 上田啓瑚 氏

参加者にご準備いただくもの

  1. A4サイズの白紙

  2. フェルトペン等の太めの黒ペン1本

  3. 赤などのカラーペン1本


ガールスカウト日本連盟の防災への取り組み

ガールスカウト日本連盟は、長年にわたる青少年教育のノウハウを生かし、防災・減災に関する教育プログラムを推進しています。本教室を通して、子どもたちが地震への備えを学び、安全な生活を送るための知識と行動力を身につけることを目指します。

ガールスカウト防災・減災プロジェクト

昨年のイベントの様子

お問い合わせ

公益社団法人ガールスカウト日本連盟 広報担当

TEL:03‐3460‐0701

メールアドレス:info@girlscout.or.jp

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月10日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次