カテゴリー

ウィーン市観光局と欧州宇宙機関(ESA)、シュトラウス生誕200周年を記念して『美しく青きドナウ』を宇宙へ送信

  • URLをコピーしました!

ウィーン市観光局

ウィーン生まれの名曲を宇宙空間に送信する異色ミッション<Waltz into Space>。好きな音符を1つ選んで“アンバサダー”になれる一般参加型イベント。

2025年5月31日、ウィーン観光局と欧州宇宙機関(ESA)は『美しく青きドナウ』を光速で宇宙に送信するイベント「ワルツ・イントゥ・スペース(Waltz into Space)」を実施します。本イベントでは、ウィーン交響楽団が演奏する『美しく青きドナウ』をリアルタイムで信号化して宇宙空間に発信し、太陽系外を飛行中のNASAボイジャー1号に23時間後に到達させる計画です。

本イベントは、ヨハン・シュトラウス2世生誕200周年記念事業の一環であり、1977年のボイジャー号発射当時、『美しく青きドナウ』が「ゴールデンレコード」に含まれなかったことの雪辱を果たすものでもあります。

ワルツ・イントゥ・スペース公式エンブレム (c)Vienna Tourist Board
目次

ボイジャー計画から外された宇宙の讃歌、『美しく青きドナウ』

ヨハン・シュトラウス2世が1867年に発表した『美しく青きドナウ』は、1968年のスタンリー・キューブリック映画『2001年宇宙の旅』の冒頭で宇宙船が浮遊するシーンに採用されると、その強烈な印象によって宇宙の讃歌、すなわち“スペース・アンセム”としてのイメージが浸透しました。その後2001年にスペースシャトル・ディスカバリーが国際宇宙ステーション(ISS)にドッキングした際にも再生されたことで、<美しく青きドナウ=宇宙>のイメージはさらに強化されました。

1977年、NASAのボイジャー探査機が宇宙に発射されたとき、地球外生命体と接触した際に人類について知ってもらうために「地球の音」を収めた「ゴールデンレコード」が搭載されました。その中には27曲の音楽が収められましたが、『美しく青きドナウ』は含まれませんでした。本イベントではこの雪辱を、48年ぶりに果たします。

『美しく青きドナウ』、太陽系外を目指す

本イベントでは、現地時間2025年5月31日20:30(日本時間では6月1日午前3:30)に、ウィーン交響楽団がオーストリア応用美術博物館(MAK)で『美しく青きドナウ』を生演奏します。その音色は信号化され、スペインのセブレロスにあるESAの深宇宙アンテナから毎秒299,792,458メートルの光速でボイジャー1号に向けて送信されます。

『美しく青きドナウ』の旅程 (c) Vienna Tourist Board

信号は約1.34秒で月の軌道に到達し、4分20秒後に火星の軌道に、37分後に木星の軌道に、4時間後に海王星の軌道に、そして17時間後には太陽系の境界であるヘリオポーズに到達したのち太陽系を離れ、送信開始から23時間3分後にボイジャー1号に追いつきます。その後、『美しく青きドナウ』はボイジャー1号を越え、宇宙空間を飛行しつづけます。なお2025年3月10日現在、地球から250億863万キロメートル離れた位置を飛行中のボイジャー1号は、地球から最も遠くにある人工構造物です。

本イベントの様子は、特設サイトとウィーン市観光局のInstagramで生中継されます。またウィーン3区のシュトラントバー・ヘルマンと、米国ニューヨークのブライアントパークにてライブ上映会も開催されます。

あなたの選んだ音符が宇宙へ

本イベントには、先着13,743人が宇宙大使、すなわち“アンバサダー”として参加することができます。特設サイトにて『美しく青きドナウ』を構成する13,743個の音符のうち1つを選び、登録してください。アンバサダーには個別の証明書が授与され、『美しく青きドナウ』が宇宙に送信される際に名前が一緒に送信されます。参加費用は無料です。すでに“アンバサダー”になった著名人には、ミハエル・ルートヴィヒ(ウィーン市長)、ヨーゼフ・アシュバッハー(欧州宇宙機関事務局長)、ブライアン・W・クック(スタンリー・キューブリックの元助監督)、カルメン・ポスニグ(ESA予備宇宙飛行士)などがいます。

【Waltz into Space】イベント概要

(c)  Vienna Tourist Board
ウィーン市立公園のシュトラウス像 (c)Vienna Tourist Board
ウィーン交響楽団 (c) Peter Rigaud

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月10日 19時27分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次