カテゴリー

がすてなーに ガスの科学館〝春イベント きみが考える未来ってなーに?〟開催のお知らせ

  • URLをコピーしました!

東京ガス株式会社

期間:2025年3月20日(木・祝)~3月30日(日)

 東京ガスの企業館「がすてなーに ガスの科学館」では、3月20日(木・祝)~3月30日(日)の期間で〝春イベント きみが考える未来ってなーに?〟を開催します。

「未来をソウゾウ(想像・創造)しよう」をテーマに楽しいプログラムが盛りだくさんのイベントです!

目次

【概要】

■期間:2025年3月20日(木・祝)~3月30日(日) ※3月24日(月)は休館日

■開催時間:9:30~17:00

■会場:がすてなーに ガスの科学館(江東区豊洲6-1-1)

■入場料:無料

■ホームページ:https://www.gas-kagakukan.com/

【イベント内容】

■館内ラリー

きみが考える未来予想~過去と今を知って未来をソウゾウしよう~

館内をまわって、きみだけの未来予想シートを完成させよう!

景品はラリー用紙が入るミニクリアファイル♪

           館内ラリー 景品

・場所:館内全体 

・日程:全日

・時間:9:30~16:00

・用紙配布場所:1F気球ひろば

・景品交換:16:45まで

・対象:どなたでもご参加いただけます(幼児は保護者同伴でご参加ください)

■特別展示

万博ってなーに?

もうすぐはじまる大阪・関西万博!

万博の歴史を学んでガスパビリオンについて予習しよう!

      大阪・関西万博 ガスパビリオン模型

・場所:1F気球ひろば

・日程:全日

・時間:9:30~17:00

・対象:どなたでもご参加いただけます(幼児は保護者同伴でご参加ください)

■わくわーく工作

・くるくる回る風車をつくろう!

プカ・ポカ・ピカの風車づくりにチャレンジ!

   わくわーく工作 くるくる回る風車をつくろう!

・場所:2Fわくわーくルーム

・日程:3月20日(木・祝)、3月22日(土)、3月23日(日)

・時間:10:00~11:30、13:30~15:00 ※材料がなくなり次第終了

・対象:幼児~中学生(幼児は保護者同伴でご参加ください)

・ビー玉でキラリ★カレイドスコープ

鏡の反射でキラキラする万華鏡をつくって、いろいろなものを見てみよう!

  わくわーく工作 ビー玉でキラリ★カレイドスコープ

・場所:2Fわくわーくルーム

・日程:3月29日(土)、3月30日(日)

・時間:10:00~11:30、13:30~15:00 ※材料がなくなり次第終了

・対象:幼児~中学生(幼児は保護者同伴でご参加ください)

■ウインドウアート

未来満開!みんなで咲かせる桜の木

新学期・新生活の抱負や、未来予想を書いて桜の木を満開にしよう!

・場所:1F海側ろう下

・日程:全日

・対象:どなたでもご参加いただけます(幼児は保護者同伴でご参加ください)

■人気投票

がすてなーに写真総選挙

コミュニケーターが撮影したがすてなーにの写真の中から、キミのいち推しに投票しよう!

・場所:1F海側ろう下

・日程:全日

・対象:どなたでもご参加いただけます

■その他、春イベントに合わせた新作クイズ大会やフォトスポットも登場!

           クイズ大会

【がすてなーに ガスの科学館の紹介】

 東京都江東区豊洲にある東京ガスの企業館「がすてなーに ガスの科学館」は、暮らしを支えるエネルギーの特長や、これからの暮らし・社会、SDGsや地球温暖化などの社会課題について、体験しながら考え、楽しみながら学べる施設です。

皆さまのご来館をお待ちしています!

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月11日 08時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次