カテゴリー

「浜松市CSR活動表彰 特別賞」を初受賞

  • URLをコピーしました!

ローランド ディー.ジー.株式会社

浜松科学館でのワークショップ評価

グローバルに広告・看板用インクジェットプリンターや3次元ものづくりツールを製造・販売するローランド ディー.ジー.株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役 社長執行役員:田部耕平)は、浜松市が優れた社会貢献活動を行う事業者を表彰する「令和6年度浜松市CSR活動表彰」において「特別賞」を初めて受賞しましたのでお知らせします。

表彰式にて(左から当社社員2人、家康くん、中野市長)

当社は昨年8月に浜松科学館(みらいーら)において、当社のUVインクジェットプリンターと画像生成AIでオリジナル時計を作成する「未来のモノづくりワークショップ」を行いました。このワークショップは、子どもたちにデジタル技術に触れる機会やデジタルリテラシーについての学びを提供するとともに、地域の企業に興味を持ってもらうことを目的に開催し、児童・生徒59人とその家族に参加していただくことができました。この取り組みが、「デジタル社会を生きる子どもたちに対し、最新技術に触れる機会と適切な知識を与える場を創出し、デジタル教育の推進に寄与している」と評価され、「特別賞」を受賞することができました。

3月6日、はまこら(浜松市市民協働センター)で表彰式が行われ、当社からはワークショップを企画した社員が出席し、中野祐介市長から表彰状を受け取りました。当社はこの度の受賞を励みに今後も地元浜松での地域貢献をはじめとしたCSR活動に積極的に取り組んでまいります。

受賞事業者が使用できるロゴマーク
浜松科学館でのワークショップの様子

「未来のモノづくりワークショップ」の様子はこちらのブログでご紹介しています。

https://www.rolanddg.com/ja/blog/240924-roland-dg-hamamatsu-science-museum-workshop

ローランド ディー.ジー.株式会社について

ローランド ディー.ジー.株式会社は「世界の創造(ワクワク)をデザインする」をパーパスに掲げ、誰もが手軽に表現やものづくりを行えるデジタルソリューションを通じてより豊かな社会の実現を目指します。主力製品の業務用インクジェットプリンターは、広告・看板からインテリア装飾まで幅広いビジュアルコミュニケーション用途で活用されています。また、個人のニーズに合わせたグッズのパーソナライズや、少量多品種のカスタマイズ生産を実現するプリンターやカッティングマシン、3Dものづくり製品などにより、デジタルファブリケーションの新しい可能性を開拓しています。近年では、プリント業務の生産性向上を実現するコネクテッドサービスや、独自のシステムで中小製造業の生産現場を改善するクラウドサービスを提供し、デジタルトランスフォーメーションの推進に積極的に取り組んでいます。

●報道関係の方のお問い合わせ先

〒431-2103 静岡県浜松市浜名区新都田1-1-2

ローランド ディー.ジー.株式会社

コーポレート本部 総務部 ESG&広報IRユニットTEL:053-484-1200

 E-mail:rdg-pr@rolanddg.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月11日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次