カテゴリー

【ENEOS Xplora】「グリーンヘリウム」事業への投資について

  • URLをコピーしました!

ENEOS Xplora株式会社

~当社初となるヘリウム事業への参画~

 ENEOS Xplora株式会社(代表取締役社長:中原 俊也、以下「当社」)は、カナダを拠点とするヘリウム探鉱・開発企業であるHelium Evolution Incorporated(以下「HEVI社」)に、当社のアメリカ法人ENEOS Xplora USA Limited(社長:種井 健夫)を通じて、約2.7百万カナダドル(約2.7億円)の出資を行うことを決定いたしましたので、お知らせいたします。

 ヘリウムは、人工的に生成できない天然資源であり、通常は、温室効果ガスの排出を伴う天然ガス生産における副生成物として生産されています。一方、窒素ガス田から抽出されるヘリウムは、温室効果ガスの排出が少ないため、炭素強度の少ない「グリーンヘリウム」と呼ばれており、当社は、こうした窒素およびその他の希少成分とともに地下に埋蔵されているヘリウムの生産に貢献することを目指し、今般の出資を決定いたしました。

 世界のヘリウム需要は、堅調に推移しており、半導体製造、光ファイバー製造、医療向け等の幅広い用途があることから、今後も長期的な成長が見込まれます。今般の投資は、当社として初となるヘリウム事業への参画であり、グリーンヘリウムの供給を通じて、ヘリウム業界の低炭素化に貢献します。

 当社は、従来の石油・天然ガスの開発・生産事業に留まらず、カーボンニュートラル社会の実現に向けて、引き続き積極的に取り組んでまいります。

HEVI社について

HEVI社は、カナダを拠点とするヘリウムの探鉱・開発企業であり、北米で最大のヘリウム鉱区を保有し、カナダのサスカチュワン州南部でのヘリウム開発に注力しています。同社は、ヘリウムの胚胎が確認されている500万エーカー以上の面積を持つ鉱区において、探鉱および開発活動を行っております。

  

法人名

Helium  Evolution Incorporated

設立

2021年

本社

400, 505 3rd  Street SW Calgary, Alberta, Canada

CEO

Greg Robb

事業概要

ヘリウムの探鉱、開発および生産

HEVI社ホームページ  

署名式の様子
サスカチュワン州位置

※本件投資の実行についてはトロントベンチャー取引所(TSX-V)の承認を条件とします。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月11日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次