カテゴリー

3/28(金) 桜が舞う京都でマレーシアを体験!京都×マレーシアの文化が融合する春のセレモニー開催!

  • URLをコピーしました!

EQUINOX PROPTECH SDN. BHD.

EQUINOX PROPTECH SDN. BHD.(本社:マレーシア、クアラルンプール 代表取締役:野田寛貴)は、マレーシア政府機関およびマレーシア最大手デベロッパー「PAVILION」との協業により「マレーシア 文化交流センター」を2025年3月28日にオープンいたします。

オープニングイベントでは、

  • 京都市産業観光局

  • マレーシア大使館

  • マレーシア貿易開発公社

  • マレーシア財務投資庁

  • マレーシア政府観光局

より、特別ゲストを迎え、オープニングスピーチ、テープカットセレモニー、雅楽パフォーマンス、桜を活かした特別体験を実施。また、ご来場の皆さまには特別なプレゼントをご用意する予定です。

オープニングイベントの見どころ

  • 京都市およびマレーシア政府関係者によるオープニングスピーチ&テープカット

    京都市およびマレーシア政府関係者が登壇し、日本とマレーシアの文化交流の意義について語り、テープカットセレモニーを行います。

  • 雅楽パフォーマンス
    日本の伝統音楽「雅楽」の生演奏が、春の京都の雰囲気を一層引き立てます。

  • 日本文化×マレーシア文化の特別体験
    マレーシアや日本の伝統工芸品の展示を楽しみながら、満開の桜を背景に特設フォトスポットで記念撮影が可能です。(要予約)

  • 特別ゲスト登場
    マレーシアの政府関係者も来日し、日本とマレーシアのさらなる友好関係を深めます。

  • 来場者プレゼント
    オープニングイベントにご来場いただいた方には、特別なプレゼントをご用意。

                            ※内容は変更になる場合がございます。

イベント概要

  • 開催日:2025年3月28日(金)

  • 開催時間:16:00〜17:00(オープニングセレモニーは16:00より開始)

  • 開催場所マレーシア 文化交流センター(京都市 東山区 大和大路末吉町 77-5)

この春、日本で唯一、桜の名所・京都でマレーシア文化を体験できる特別な機会です。ぜひ、お越しください!

マレーシア 文化交流センター について

この展示場は、マレーシアに留学経験を持つ、または留学中の平均年齢22.5歳のメンバーを中心に、日本とマレーシアの架け橋となることを目指し、「Kyo to Malaysia」プロジェクトとして運営しています。

展示場の設営は、京都の庭大工 植司(皆川司 代表)様 および Forbes Culture-Preneurの小嶋様をはじめ、たくさんの方々のご協力を得て、伝統と革新が融合した空間を作り上げました。 ここでは、日本とマレーシアの文化交流を深めるさまざまな展示・イベントを展開していきます。

最新情報はイベントサイト & SNSで随時発信中!

【本件に関するお問合せ先】

  EQUINOX 広報担当:長谷川ひろな

  メールアドレス:hirona.hasegawa@equinox-proptech.com

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月11日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次