カテゴリー

5カ年70MWの太陽光発電所の開発に関する基本合意契約の締結について

  • URLをコピーしました!

三井住友ファイナンス&リース株式会社

                    【今後開発する太陽光発電所のイメージ】

三井住友ファイナンス&リース株式会社(代表取締役社長:橘 正喜、以下「SMFL」)の戦略子会社、SMFLみらいパートナーズ株式会社(代表取締役社長:上田 明、以下「SMFLみらいパートナーズ」)と株式会社ミライト・ワン(代表取締役社長:中山 俊樹、以下「ミライト・ワン」)の2社は、2025年度からの5年間で合計70MW(直流容量換算、以下同じ)の太陽光発電所の開発に関する基本合意契約(以下「本契約」)を締結したことをお知らせします。

本契約に基づき、ミライト・ワンは太陽光発電所の開発・施工を行い、SMFLみらいパートナーズは発電所の運営および需要家へのコーポレートPPAの提供を担当します。ミライト・ワンは、本社支店26の事業所のほか技術センターなど全国に多くの拠点を構えており、多数のパートナー企業を有していることや情報収集力を強みに、幅広いエリアで太陽光発電所の開発に取り組んでいます。SMFLみらいパートナーズは、SMFLグループの顧客基盤を強みに、全国の需要家に対してコーポレートPPAの提供が可能な体制を整えています。2社は、需要家の要請に対して短期間で再生可能エネルギーを供給することを目的とし、需要家が未確定の状況下においても、先行して太陽光発電所の開発に着手しています。今般の取り組みを通じて、追加性※のある再生可能エネルギーの普及を推進し、脱炭素社会の実現に貢献していきます。

■SMFLグループの取り組み

SMFLグループは、太陽光・風力・バイオマス・水力などさまざまな再生可能エネルギー発電事業、オンサイト/オフサイト発電事業による CO2フリー電力の提供、省エネルギー支援サービスなどの事業を展開しています。また再生可能エネルギーや省エネルギー設備にリースをはじめとするファイナンスサービスも提供しており、企業の脱炭素取組を支援するソリューションの提供を通じ脱炭素社会の実現に貢献していきます。

■ミライト・ワンの取り組み

株式会社ミライト・ワンは、1946年に創業し約80年にわたる歴史を持つ様々なインフラを創り・守る企業です。これまでの通信インフラ建設で培ってきた豊富な経験と技術力をもとに、近年では、エネルギー分野や交通分野といった社会のインフラも創り・守り続けています。通信、電気、建築、土木などの技術を活かし、地域や企業のDX化、グリーンエネルギー活用の推進など未来に繋げる街づくり・里づくりに取り組んでいます。「技術と挑戦でワクワクする未来を共創する」というパーパスのもと、人々の暮らしを豊かにする新たな価値創造と持続可能な社会の実現を目指しています。

※ 追加性 

従来の再エネ電源(FIT)ではなく、新規に再エネ電源を導入すること

                                            以上

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月11日 11時01分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次