カテゴリー

40代・50代の英語学び直しを応援!中学レベルの英語を学び直せる「英文法の寺子屋」体験会のお知らせ

  • URLをコピーしました!

株式会社NEW

「英文法の寺子屋・体験会」主催・株式会社NEW (開催日程)3月22日・4月5日

2018年に開講以来、6年間で503名が受講した人気のコース

株式会社NEW(本社:大阪市城東区新喜多1-6-29-1304 代表取締役:岩﨑達矢)は、「英文法の寺子屋・体験会」を令和7年3月22日・4月5日に開催します。英会話に必要な中学英文法を正しく理解し、具体的な学習方法を体験できる機会を提供する内容です。

特に40代・50代で、改めて英語を基礎から学び直したい方を対象にしたものです。私たちは、「英語は基礎がわかれば上達できる」という確信のもと、挫折しがちな大人の英語学習を支援し、海外旅行やビジネス、インバウンドにも対応できる英語力を身につけられる「正しい学習方法」を伝えることを使命としています。

目次

開催の背景

大人になって英語をやり直そうと思っても、英「会話」スクールばかりで、基礎の英文法を学べるスクールはほとんどありません。「とりあえず英会話をやってみたけど、何もならなかった」という方が非常に多いのが現状ですが、その理由は、基礎の英文法力が足りていないからです。

AIを使って英語を学ぶ人も増えていますが、いくらテクノロジーが進歩し便利になっても、基礎ができていなければ結局は正しく理解できず、テクノロジーを活かすこともできません。

この体験会を通じて、基礎英語を学ぶ重要性とその具体的方法を伝え、英語難民を1人でも減らすことを目指しています。

代表の恩返し・中高生は受講料1年間無料

弊社代表の岩﨑は、中学の時に両親の離婚もあって家計が厳しい中、近所の英語塾の先生が状況を察し、無料で通わせてくれました。そこから英語が好きになり、後にシルク・ドゥ・ソレイユや「Youは何しに日本へ?」で通訳、社員がハーバード大卒しかいないアメリカ企業で勤務など、多くの経験ができました。あの塾がなかったら今はない。だから今度は私たちが次の世代へ恩返しするため、中高生の体験会費用、さらにコース受講料を12ヶ月無料(入学金のみ必要)としています。

岩﨑と同様に、家計に余裕がないご家庭であっても、平等な学びの機会を提供したいと思っています。

体験会の詳細

開催場所

アットビジネスセンター大阪梅田

大阪府大阪市北区曽根崎新地2-2-16

関電不動産西梅田ビル

開催日時

3月22日(土)4月5日(土)どちらも15時ー17時

参加方法

会場、またはZoom(日程が合わなければアーカイブ動画)

参加費用

1,000円(中高生は無料)

講師

メイン講師・出野康太

2016年より、有名大学や専門学校で教鞭を取る。指導人数は2,000名以上。TOEIC300-400の初級レベルから、1年以内に700〜800を超える人が続出中。わかりやすい教え方が大好評。

サブ講師・岩﨑達矢

シルク・ドゥ・ソレイユ、Youは何しに日本へ?(TV番組)などで通訳。「英会話のNEW」代表。累計生徒数3,000名以上。

体験会の内容

学び直しにやりがちな間違った英語学習法

あなたの現在地がわかる英文法チェックリスト

実践的な英文読解のテクニック

質疑応答

株式会社NEWについて

[担当者イメージ]

シルク・ドゥ・ソレイユや「Youは何しに日本へ」で通訳も務めた岩﨑が「人生が思いっきり楽しくなる英語スクール」として、2012年にマンツーマン・オンラインスクール「英会話のNEW」をスタート。英文法の学び直しができる「英文法の寺子屋」や、発音に特化した「Rock☆Phonics」などの各種プログラムを運営。2016年に「外国人と交換日記」のサービスをスタートし、現在延べ受講者数3,000名以上、ネイティブ講師在籍数100名以上。

本社: 〒536-0015 大阪府大阪市城東区新喜多1-6-29-1304
代表者: 岩﨑 達矢
事業内容: 英語スクール
① 外国人と交換日記プログラム
② 英文法プログラム(英文法の寺子屋)

③ 英会話レッスン(マンツーマン英会話コース、実践ビジネス英語コース)
③ 法人・学校向け研修(大手法人、中小企業、学校機関において英語・TOEIC研修実施)
④ 教材販売(発音成功テキスト「Rock☆Phonics」)
URL: https://neweikaiwa.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月12日 09時01分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次