カテゴリー

3月18日(火)・19日(水)は、博多エキナカ『マイング』へ!「そのおいしい!実は宗像」フェア2025を開催

  • URLをコピーしました!

阪急阪神マーケティングソリューションズ株式会社

福岡県宗像市の地域産品が、博多駅構内のショッピングモール『マイング』にやってくる!

阪急阪神マーケティングソリューションズ株式会社(代表取締役社長:上田均 本社:大阪市北区)は福岡県宗像市からの委託により、2023年より宗像市の地域産品認知拡大を目的としたプロモーション「そのおいしい!実は宗像」の企画・運営をしています。

今回は、博多駅構内のショッピングモール『マイング』にて、宗像市産品の販売や試食を通して宗像の「おいしい!」が体感できるイベントの開催をお知らせいたします。

詳細は以下の通りです。

「そのおいしい!実は宗像」イベント実施概要

■実施日時:2025年3月18日(火):10:00~19:00  / 3月19日(水):10:00~19:00

■実施内容:宗像市産品の販売、試食、宗像市産品のPR

■実施場所:博多エキナカ『マイング』(マイング広場) 福岡市博多区博多駅中央街1-1
 https://www.ming.or.jp/

■詳細(宗像市公式サイト):https://www.city.munakata.lg.jp/kiji0038003/index.html

目次

出店事業者・出店商品一覧

道の駅むなかた

宗像産青果、天然わかめドレッシング、干物各種 など

居酒屋 とんこや      

鐘崎産天然穴子鍋 など

宗像 鐘崎港 共進丸

玄界灘  天然さば 燻製フレークオイル漬け など

マサエイ水産加工 

宗像のあかもく など

MINORI CAFE
(発酵食カフェ)

いちご甘酒 など

メゾンスワロー

宗像コンフィチュール〈あまおう〉など

もぐもぐぽけっと

もぐもぐぽけっとドーナツ など

時安建具店

組子細工 など

宗像市について

宗像市は福岡市と北九州市の中間に位置し、「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」として世界遺産に登録されたことで有名な街。福岡県内で屈指の漁獲高を誇る鐘崎漁港の海産物や山に囲まれた豊かな土地が育む農産物など美味しいものに溢れている。近年は企業間連携により、駆除ウニ養殖による藻場再生とフードロス削減を目指したウニプロジェクトを始動するなど、持続可能なまちづくりを推進しています。

宗像市公式サイト:https://www.city.munakata.lg.jp/

福岡県宗像市の地域産品認知拡大を目的に2023年からスタートした、「そのおいしい!実は宗像」フェア。当社では、企画立案から、生産者・飲食店との出店交渉、メニュー開発のサポートまで全体をトータルプロデュースするほか、告知物の制作、集客施策も担当しています。

阪急阪神マーケティングソリューションズ株式会社

阪急阪神マーケティングソリューションズ株式会社

・商号
阪急阪神マーケティングソリューションズ株式会社
hankyu hanshin marketing solutions Inc.

・設立
2019年12月26日

・資本金
1,000万円

・株主
阪急阪神ホールディングス株式会社
エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社

・企業サイトURL
https://hhms.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月13日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次