カテゴリー

【JAF東京】しながわ水族館で交通ルールを学べるステージを開催します

  • URLをコピーしました!

一般社団法人 日本自動車連盟

『子ども安全免許証』の作成もできる!春休みは、楽しく交通ルールを学ぼう!

 

一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)東京支部(支部長 加藤和夫)は3月27日(木)に、しながわ水族館(品川区勝島)のイルカ・アシカスタジアムにて、「春休みは、JAFはかせと一緒に交通ルールを学ぼう!」ステージを開催します。

子ども向け交通安全講習の様子

 「子ども向け交通安全講習会」では、JAFのインストラクターが、横断歩道を渡る際や自転車に乗るときに気を付けたいこと、車に乗ったときに守らなくてはならないことなど、身近な交通ルールを分かりやすく解説します。

 また、交通安全クイズに答えて、運転免許証そっくりのカードをその場で発行する「子ども安全免許証」や、シートベルトの重要性を体感できる「シートベルト効果体験車」も同日に出展し、本イベントを通じて、交通ルールを守ることの大切についてを楽しく理解していただくことを期待しています。

■開催概要

1.春休みは、JAFはかせと一緒に交通ルールを学ぼう!

<日時>3月27日(木) 

 開催時間は、各回約10分 1.10時30分から 2.12時15分から 3.13時45分から 4.15時15分から

<開催場所>しながわ水族館 イルカ・アシカスタジアム(東京都品川区勝島3-2-1、しながわ区民公園内)

※参加には、水族館入館料(JAF会員割引あり)が必要、事前予約は不要です。

2.シートベルト効果体験車、子ども安全免許証

<日時>3月27日(木) 10時から16時

<開催場所>しながわ水族館 ドルフィンカフェ付近 (東京都品川区勝島3-2-1、しながわ区民公園内)

※雨天の場合は、見晴らしルーム(東京都品川区勝島3-2-1、しながわ区民公園内)にて、子ども安全免許証を発行し、シートベルト効果体験車の体験は中止します。

※しながわ水族館にご入館されていない方でも、ご体験いただけます。 

※事前予約不要です。

<イベントの詳細はこちら>

https://jaf.or.jp/common/area/2025/kanto/tokyo/local-news/shinasui-0327

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月13日 12時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次