第一工業製薬株式会社
~溶けにくいものを溶けやすくする技術~
目次
第一工業製薬(本社:京都市南区、代表取締役社長:山路直貴)は、3月28日(金)にマリンメッセ福岡B館で開催される、日本薬学会第145年会にてポスター発表を行います。
当社は静岡県立大学薬学部との共同研究により、「酢酸コハク酸ヒドロキシプロピルメチルセルロースを担体とする非晶質固体分散体の薬物溶出性に及ぼすショ糖脂肪酸エステルの影響」について発表します。
健康食品や医薬品などでは、水に溶けにくい機能性物質の溶解性を高め、消化管内での吸収性を向上させることが求められています。この改善手法の一つに固体分散体化があります。
機能性物質であるクルクミンと、固体分散体担体として広く使われる酢酸コハク酸ヒドロキシプロピルメチルセルロース (HPMC-AS)に、当社のショ糖脂肪酸エステルを加えた3成分から成る固体分散体において、溶出性が改善したことを確認しました。
■学会概要
1.学 会 名 日本薬学会第145年会(福岡)
~薬学エコシステムの推進:異分野連携で拓く未来のイノベーション~
https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/pharm145/content/summary
2.期 間 2025年3月26日(水)~29日(土)10:00~17:00
3.場 所 福岡国際会議場、マリンメッセ福岡B館、福岡サンパレス
4.当社発表内容
【日 時】 2025年3月28日(金)9:45~10:45
【場 所】 ポスター会場 マリンメッセ福岡B館 展示室[1階]
福岡市博多区沖浜町2-1
https://www.marinemesse.or.jp/messe-b/
【タイトル】 酢酸コハク酸ヒドロキシプロピルメチルセルロースを担体とする非晶質
固体分散体の薬物溶出性に及ぼすショ糖脂肪酸エステルの影響
【発表者】 研究本部新規材料開発研究部新規材料開発グループ 専門課長 岩木徹
※ 講演情報はこちらよりご覧いただけます。
https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/pharm145/presentation/3P467-500-26

以上
【本リリースについてのお問い合わせ先】
第一工業製薬株式会社 戦略統括部 広報IR部
TEL.075-276-3027 E-mail: d-kouhou@dks-web.co.jp
〒601-8002 京都市南区東九条上殿田町48番地2