花王株式会社(ニュースリリース)
公益財団法人 花王芸術・科学財団(理事長・長谷部佳宏)は、2025年度の助成先として、芸術文化活動72件、花王科学奨励賞10名を決定しました。
2025年度 助成件数:82件、助成総額:4,971万円
2025年度 芸術文化活動助成の決定
72件、2,971万円の助成
芸術文化部門では、一定の芸術水準を有するプロの団体が企画・開催する美術展覧会や音楽公演に対し助成しています。2025年度からはメディアアート分野も新設し、デジタル技術を表現の核に据えた作品やプロジェクトへの支援を行います。2024年10月1日~11月12日の間に公募を行い、236件の応募の中から72件、2,971万円の助成を決定しました。(別紙①参照)
(内訳)

助成件数 |
(応募件数) |
助成金計 |
|
美術展覧会 |
25件 |
(91件) |
1,000万円 |
メディアアート展覧会 |
16件 |
(25件) |
971万円 |
音楽公演 |
31件 |
(120件) |
1,000万円 |
芸術文化活動助成 累計
1991~2025年度
総助成件数2,178件、 総額:13億7,153万円
2025年度「花王科学奨励賞」の決定
10件、2,000万円の助成
『表面の科学』というテーマで、若手研究者の未来を拓く独創的、先導的な研究に対し助成しています。2024年7月1日から10月31日の期間に公募を行い、化学・物理学分野、医学・生物学分野で合わせて応募総数59件の中から、10件2,000万円の助成を決定しました。受賞者にはそれぞれ記念盾と200万円を贈ります。(別紙②参照)
(内訳)

助成件数 |
(応募件数) |
助成金計 |
|
化学・物理学 |
5件 |
(27件) |
1,000万円 |
医学・生物学 |
5件 |
(32件) |
1,000万円 |
花王科学奨励賞 累計
1998~2025年度
助成人数:279名、助成総額:3億6,900万円
< 公益財団法人 花王芸術・科学財団の概要 >
当財団は1990年に花王株式会社の100周年を記念し、芸術文化支援を行う財団として設立されました。1997年には科学技術分野の研究支援へも事業を拡大し、芸術と科学技術の支援を併せ持つ「花王芸術・科学財団」として名称変更。2010年に公益法人制度改革による公益認定を受け、現在に至ります。
芸術分野と科学技術分野への助成・顕彰事業のほかに、女性研究者支援や奨学金支援など、さまざまな事業を行っております。
理事長:長谷部 佳宏(花王株式会社 代表取締役 社長執行役員)
添付資料
2025年度 芸術分野
2025年度 花王科学奨励賞