株式会社ボーンデジタル
株式会社ボーンデジタル(本社:東京都千代田区、CEO:新 和也、URL:https://www.borndigital.co.jp)は、Cinema 4Dユーザー向けオンラインセミナー『Cinema 4D Extra!2025 Spring』を、2025年4月2日(水)に開催いたします。

■セミナー内容
CG・映像制作のスキルを活かし、医療・製薬・バイオテクノロジー分野で需要が拡大している「メディカルCG」。本セミナーでは、Cinema 4Dを用いたリアルで説得力のあるメディカルCG制作の手法を解説いたします。
メディカル業界におけるCG制作経験が豊富な久野 梓氏を講師に迎え、前半では「メディカルアニメーター」としての仕事内容や、メディカルCG業界を目指す方への具体的なアドバイスをご紹介します。
後半のチュートリアルでは、Maxon社のCinema 4Dを用いて「血管内を流れる赤血球」のアニメーションを制作します。こういったアニメーションはニーズが高く、制作方法も多岐にわたりますが、本セミナーでは初心者でも扱いやすく柔軟性に富んだ、モーグラフのクローナー機能を使った制作手法を紹介します。
さらに、実際のプロジェクトを想定したモデリングからアニメーション制作、クライアントからの修正指示への対応まで、一連の流れをお見せします。

■登壇者情報

久野 梓氏
Azusa Kuno メディカルアニメーション|メディカルアニメーター
ベルリンにてメディカル・医療系を中心に3DCGを制作。
日本ではまだ珍しいメディカルアニメーターとして、3DCGの技術だけでなく、解剖学や有機化学、生理学などの知識量にも定評がある。
主に日本とドイツのマーケットで活動しており、近々日本の同業者と共同で法人化するよう現在準備中。
Webサイト:https://jp.azusakuno.info/
■開催概要

開催日時 |
2025年4月2日(水)18:00~19:00 |
開催方法 |
オンライン配信 |
参加対象 |
メディカル系の3DCG制作に興味のある方、Cinema 4Dに興味のある方 |
参加費 |
無料 ※事前登録制 |
アーカイブ |
あり ※登録者のみ |
主催 |
株式会社ボーンデジタル |
協賛 |
Maxon Computer株式会社 |