カテゴリー

スポーツクラブの会費が医療費控除の対象に! 厚生労働省が「メディカルフィットネス ロコパーク」を「指定運動療法施設」として認定!

  • URLをコピーしました!

NSGグループ

NSGグループの医療法人愛広会 新潟リハビリテーション病院に併設されている「メディカルフィットネスロコパーク」は、2025年2月3日付で、厚生労働省より「指定運動療法施設」として認定されたことをご報告いたします。

■指定運動療法施設とは

厚生労働大臣認定健康増進施設のうち、一定の要件を満たす施設について、厚生労働省が運動療法を行うに適した施設として指定したものです。この指定を受けた施設では、医師の指示に基づく運動療法を実施する際に必要となる利用料金について、所得税法第73条規定する医療費控除の対象とすることができます。

(出典:日本健康スポーツ連盟HPより https://www.kenspo.or.jp/nintei/

【控除の対象条件】

1.対象となる疾病の種類

高血圧症、高脂血症、糖尿病、虚血性心疾患等で、その病態から運動療法を行うことが適当であると医師が判断した疾病

2.運動療法の期間、頻度

医師によって作成される運動療法処方せんの内容に基づき、概ね週 1 回以上の頻度で、8 週間以上の期間にわたって指定運動療法施設で行われた運動療法

■医療費控除手続きの流れ

(出典:日本健康スポーツ連盟HPより https://www.kenspo.or.jp/nintei/)

■今後の展望

厚生労働省より指定運動療法施設の認定を受けたことにより、併設している新潟リハビリテーション病院や健康管理センターの連携を図り、ロコパークが疾病予防機関として、一貫した健康づくりの提供を目指しております。

■「ロコパーク」について

運動の初心者から上級者まで幅広い人に安全で効果的な運動環境を提供しています。またロコパークを通じて、仲間づくり・生きがいづくりにつながる場になっており、地域の方の健康寿命の延伸に貢献していきます。

~ロコパークで、生活の質=QOL を維持し、高めよう!~

健康運動指導士、トレーナー、理学療法士(リハビリ)などのスタッフによる医学的サポートを受けながら運動できるメディカルフィットネス「ロコパーク」は、地域を中心に年代を問わずご利用いただいています。「健康寿命の延伸」をモットーに、人々のQOL を維持し、高めたいと、多彩なフィットネスプログラムを用意するのみならず、日ごろの小さな不調や不具合を改善してくれる簡単なトレーニングを指導したり、講座を開催したりしています。

法人名:医療法人愛広会

所在地: 新潟市北区木崎761番地         

代表者名:新潟リハビリテーション病院 院長 山本智章

URL:https://aiko.or.jp/locopark/

<NSGグループについて>

NSGグループは、教育事業と医療・福祉・介護事業を中核に、健康・スポーツや建設・不動産、食・農、商社、広告代理店、ICT、ホテル、アパレル、美容、人材サービス、エンタテイメント等の幅広い事業を展開する108法人で構成された企業グループです。それぞれの地域を「世界一豊かで幸せなまち」にすることを目指して、「人」「安心」「仕事」「魅力」をキーワードに、地域を活性化する事業の創造に民間の立場から取り組んでいます。

 

<NSGグループホームページ>
https://www.nsg.gr.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月17日 17時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次