カテゴリー

『品質と信頼を守る「合理的配慮の提供」』というテーマのウェビナーを開催

  • URLをコピーしました!

マジセミ株式会社

マジセミ株式会社は「品質と信頼を守る「合理的配慮の提供」」というテーマのウェビナーを開催します。

■ Webアクセシビリティの法規制強化と企業の新たな責務
2024年4月から、企業に対する「合理的配慮の提供」が義務化され、すべての企業にWebアクセシビリティ対応が求められる時代になりました。Webアクセシビリティの対応については、現時点では努力義務のため罰則はありませんが(報告義務を怠った場合には罰則がありうる)、今後より重要視されるテーマになると考えられます。

■海外事例からみるWebアクセシビリティの影響
Webアクセシビリティの効果規定に準拠したサイト構築は取り組み方がわからないと言う方や、見よう見まねでアクセシビリティ対応を実施しようにも、適切に対応できているのか不安をお持ちの方が多くいらっしゃるのではないでしょうか。また、デザインや開発への影響範囲が広いことから、なかなか手が付けられないというお悩みをお持ちの方もいらっしゃると思います。Webアクセシビリティ対応はあらゆる顧客や消費者にとってのWeb上での利便性を改善し、顧客体験の向上やWebサービスからのユーザー離脱防止につなげることができます。また海外では、合理的配慮が不足しているとして訴訟された事例が実際に発生しており、日本国内でもコンプライアンス意識の向上に伴い、企業への社会的な評価に影響を及ぼす可能性も今後ますます高くなることが予想されます。

■ サービスの品質と信頼を守るWebアクセシビリティの可能性 
Webアクセシビリティ対応は単なる法規制対応ではありません。サービスの品質を高め、ブランドに対するイメージと信頼を守る大事な施策です。
本セミナーでは、Webアクセシビリティについて改めて考え方をご説明したうえで、Webアクセシビリティ検証の方法について詳しく解説いたします。Webアクセシビリティの検証をどのように取り組んだらよいかわからない方や、これからWebコンテンツの構築、改修を予定されている方で、Webアクセシビリティにとどまらず、広義な意味でUXも考慮したデザインをご検討されたい方にもぜひともお聞きになってほしい内容です。

■主催・共催
 バルテス・ホールディングス株式会社
 バルテス株式会社
 タビュラ株式会社
 
  ■協力
 株式会社オープンソース活用研究所
 マジセミ株式会社

マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。
 過去セミナーの公開資料、他の募集中セミナーは▶こちらでご覧いただけます。 


マジセミ株式会社

マジセミ株式会社

〒105-0022 東京都港区海岸1丁目2-20 汐留ビルディング3階
お問合せ: https://majisemi.com/service/contact/

 

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月18日 09時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次