カテゴリー

実践女子大学×日野市『みらいく親子運動会』

  • URLをコピーしました!

日野市役所

 日野市と実践女子学園は平成26年に「相互協力・連携に関する包括協定」を、平成29年には「子育て支援に関する連携協定」を締結しました。この連携に基づく多様な連携事業の一環として、実践女子学園の土地を無償貸与いただき、日野市は子ども・家庭・地域の子育て機能の総合支援拠点である「日野市子ども包括支援センターみらいく(以下、「みらいく」という。)」を整備し、令和6年5月27日(月)に施設がオープンしました。

 オープン後も日野市と実践女子学園はみらいくオープニングイベントや中高生世代支援に関する講演会の開催、子育てひろばにおける親子向けワークショップの開催等、8つの多様な連携事業を展開してきました。「みらいく」での活動の成果を卒業研究としてまとめる等、大学生にとっても「みらいく」が学びの場となっています。

 そしてみらいくオープン初年度の締めくくりとして、みらいく及び実践女子学園グラウンドを舞台にした「みらいく親子運動会」を開催することとなりました。

1.みらいく親子運動会 概要

(1)日 時  令和7年3月22日(土曜日) 午前10時~11時30分

(2)場 所  実践女子学園グラウンド及び日野市子ども包括支援センターみらいく内子育てひろば

        (日野市神明1-13-2)

(3)対 象  乳幼児とその保護者

(4)参加方法 申込フォームにて事前申し込み(参加費無料)

        ※定員(25組の親子<0~5歳児対象>)に達したため申し込みは締切済

(5)内 容

・みらいくに隣接する実践女子学園のグラウンドを使って、簡単な障害物走をしたり、盛り上がれるようなダンスを踊ったりします。実践女子大学の学生が考案したプログラムを大学生自身が運営・進行します。

・みらいく子育てひろばでは、「子育てひろばほっとスペース」を開催し、運動会と連動した工作コーナーを設けます。

        

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月18日 10時14分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次