カテゴリー

人気ゲーム「Fortnite」に京都をイメージしたマップが登場京都の伝統産業製品などが登場する小道具かくれんぼマップをリリース

  • URLをコピーしました!

京都市

公民連携プラットフォーム「KYOTO CITY OPEN LABO」活用事業

 京都市では、民間事業者から様々な課題解決に資する提案を受け付け、市と民間事業者が連携して新たなサービスの実装にトライアルし、市民サービスの向上と民間事業者の新たな市場の開拓を目指す公民連携プラットフォーム「KYOTO CITY OPEN LABO」を運営しています。

 この度、同プラットフォームを通じて、Fortniteメタバースに特化したゲームスタジオ「Cre8tFun」から提案いただき、主なプレイヤー層である若い世代への京都の伝統産業製品のPRを目的に、京都をイメージしたマップ内で、伝統産業製品等に扮してかくれんぼを行うマップをリリースします。

1 公開日時 令和7年3月18日(火)16時

2 プラットフォーム Fortnite

3 内  容 

○ゲームジャンル:小道具かくれんぼ

京都市の二年坂・産寧坂をイメージしたステージで、小道具に扮するチームとハンターチームに分かれて「かくれんぼ」を行います。

○小道具には、京都の伝統産業製品の京扇子、京和傘、京焼・清水焼、提燈などをイメージしたアイテムが登場(京都の伝統産業製品をはじめ、様々な道具に変身して隠れることが可能)

○プレイヤーが待機するロビー内では、京都の伝統産業製品を紹介

4 マップ名 【京都】KYOTO PROP HUNT

5 島コード 5131-2512-2770

6 利用料金 無料

7 問合せ先 クリエイティブ産業振興室 075-222-3306

        

【株式会社Cre8tFun(クリエイトファン)について】

 「創る×楽しさで世界を拡張する」をミッションに、Fortniteを中心にメタバースコンテンツの企画から開発、マーケティングまで手がけるスタジオ。赤ちゃんに変身してゴールまで走り抜ける『BABY RUN!!』や、Fortniteロケットレーシングモードを使用したレースゲーム『NEON CITY 🏙️』など、世界中のプレイヤーから支持を得て、累計プレイ数は1,140万回・ユニークプレイヤー数は 680万人*を超える。

*2025年3月13日時点での実績

・ホームページ:https://cre8tfun.com/

・公式X(英語):https://twitter.com/cre8tfun_studio

・公式X(日本語):https://x.com/cre8tfun_jp

 

※これは独立して制作されたフォートナイト クリエイティブのコンテンツであり、Epic Gamesによりスポンサー、支援、または運営されるものではありません。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月18日 16時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次