カテゴリー

スポーツ界横断 使い捨てプラスチック削減プロジェクト「HEROs PLEDGE一斉アクションキャンペーン2025春」参画のお知らせ

  • URLをコピーしました!

株式会社鹿島アントラーズFC

鹿島アントラーズは、日本財団とアスリートや各スポーツ団体が連携して使い捨てプラスチック削減に取り組むプロジェクト「HEROs PLEDGE一斉アクションキャンペーン2025春」に参画いたします。

同プロジェクトは、海洋汚染や異常気象など、地球規模で広がっている環境問題の原因のひとつである使い捨てプラスチックごみを、スポーツの興行において削減していくための取り組みです。日本財団を中心にプロジェクトの参加者を募って輪を広げ、現在はアスリート計36名、計27のスポーツ団体が参画(2025年3月19日時点)する、スポーツ界横断型のプロジェクトとなります。

鹿島アントラーズは昨年より同プロジェクトに参画しており、これまでもクラブ施設とその周辺地域で「ボトルtoボトル」水平リサイクルの推進、地域の子どもたちとの環境啓発活動、パートナー企業や自治体との連携協定を通じた気候変動への対応や、循環型社会の実現に向けた取り組みを推進してきました。

今年も同プロジェクトに参画することで、ともに歩むファン・サポーターの皆様と力を合わせ、未来へ続く豊かなスポーツ文化を創造し、誰もが安心してスポーツを楽しめる持続可能な社会の実現へ貢献してまいります。

目次

概要

■目的

・環境問題の原因となる使い捨てプラスチックを減らすため、試合日に削減策を実施します。

・ファン・サポーターの皆様とともにスポーツ界全体で取り組み、持続可能な社会を目指します。

■内容

・使い捨てプラスチック削減のための施策

・啓発のためのエコステーション設置

・ファン・サポーターによる使い捨てプラスチック削減の宣言(PLEDGE/プレッジ)登録促進 など

■キャンペーン期間

2025年4月5日(土)~5月18日(日)

■プラごみ削減アクション宣言キャンペーン

使い捨てプラスチックごみを減らすために、皆様ができることを宣言(プレッジ)するキャンペーンを実施します。以下の専用サイトでプレッジ登録後、ハッシュタグをつけてプラスチックごみ削減の宣言や行動をSNSにご投稿してください。キャンペーンにご参加いただくと、HEROs PLEDGEのパートナーアスリートと一緒に参加できるイベントなど、日本財団からのご案内があります。

キャンペーン参加方法

①プレッジ登録(好きなチームで「鹿島アントラーズ」を選択)

 プレッジ登録ページ: https://www.heros-pledge.jp/pledge/public/

②「#HEROsPLEDGE」&「#鹿島アントラーズ」をつけて、プラスチックごみ削減の宣言や行動をInstagramやX(旧Twitter)に投稿

「HEROs PLEDGE」について

プロジェクトサイト

公式 Instagram

パートナーアスリート・団体

※アスリート36名、団体27団体(2025年3月19日時点)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月19日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次