カテゴリー

「関市」にて企業版ふるさと納税の寄附目録・感謝状贈呈式を開催

  • URLをコピーしました!

岐阜電力株式会社

岐阜電力株式会社とカンダまちおこし株式会社が取り組む一般的な寄附や企業版ふるさと納税を活用した地方自治体の脱炭素まちづくり公募の第一弾として関市を選定し、企業版ふるさと納税を行いました

左:山下清司関市長 右:下田平真樹代表取締役

2024年12月18日に公表した「岐阜電力株式会社(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役 下田平(しもだいら) 真樹(まさき)、以下、岐阜電力という)を寄附者とする、一般的な寄附や企業版ふるさと納税制度を活用した地方自治体の脱炭素まちづくりの公募」の結果、岐阜電力株式会社は、第一弾として選定した関市へ企業版ふるさと納税1,000万円を行い、寄附目録・感謝状贈呈式を行いました。

 岐阜電力株式会社は、この度の寄附を通じて、関市の再生エネルギーの活用や温暖化対策等の事業を今後さらに発展させるとともに、地域の脱炭素意識を向上させていく取り組みを応援いたします。

今後とも、岐阜に根差した地域電力会社として、具体的な地域の脱炭素事業へ貢献してまいります。

 引き続き、地方自治体と連携した脱炭素まちづくりに向けた取り組みへのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

目次

贈呈式の概要

 日 時:2025年3月17日

 場 所:関市役所

 出席者:関市長 山下 清司様

     岐阜電力株式会社 代表取締役 下田平 真樹

     カンダまちおこし株式会社 代表取締役 田代 達生(寄附仲介業者)

     十六銀行真砂町支店  支店長 中島 誠(同グループ会社)

共通価値創出型の寄附

この度の寄附は、地方自治体と民間企業が、脱炭素まちづくりを加速させていくという、未来に向かって一致した共通価値のもと実現した企業版ふるさと納税となります。関市におかれては、令和7年度以降(基金設置済み)の脱炭素まちづくりに資する取り組み(脱炭素社会形成事業)に、この度の寄付金を充てていきます。

公募概要

今回の企業版ふるさと納税に至った公募要領はこちらとなります

https://www.kanmachi.co.jp/news/release/colors-release/p6240/

本件に関するお問い合わせ先

会社名:岐阜電力株式会社
所在地:岐阜県岐阜市金町6丁目21番地 岐阜ステーションビル8階
代表電話:058-264-3006
URL: https://www.gifuden.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月19日 17時26分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次