カテゴリー

春の新生活・学校生活の必需品!テレビでも紹介「水筒・ボトルの洗浄剤」が大人気

  • URLをコピーしました!

株式会社丹羽久

面倒なつけ置きやブラシでのこすり洗い不要で7割の節水を実現。発売約1年で8万個以上の売れ行き!

株式会社丹羽久(本社:岐阜県恵那市、代表取締役社長:丹羽誠)が製造・販売する「水筒・ボトルの洗浄剤」の販売数が、発売約1年で8万個以上の売り上げを記録いたしました。「水筒・ボトルの洗浄剤」は、面倒なつけ置きやブラシでのこすり洗い不要、シャカシャカ振るだけで洗浄・漂白・消臭の3つができる洗浄剤。2024年3月29日(金)よりメーカー出荷を開始し、全国のドラッグストア・スーパーマーケット・ホームセンター・量販店などで販売しています。

 

 

■2024年11月8日放送のTBSテレビ「THE TIME,」にて「家事激変の優れモノ」に選出

 

 「物価高」「タイパ志向」の高まりを追い風に、同社が製造・販売する「水筒・ボトルの洗浄剤」の販売数が、8万個の売り上げを記録いたしました。

本製品は、毎日のボトル洗浄が手軽になる粉末タイプの洗浄剤です。簡単3STEPで洗浄剤と水を入れてシャカシャカ振るだけで汚れが落ちるので、面倒なつけ置きや専用ブラシも不要です。そのため従来の7割ほどの水で洗浄ができ、節水ができる優れモノとしてテレビでご紹介いただきました。

■小・中・高生の69.0%が学校や部活へマイボトルを毎日持参!

魔法びんのグローバル企業であるサーモス株式会社の調査によると

2020年のコロナ禍以降、水道や給水器より直接水を飲むことを控えるような指導が増加しているとのことです。そのためマイボトルの持参が推奨とされており、今年度も新学期による水筒需要は一定数あると推測されます。

引用:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000121.000053758.html

本商品を用いることで毎日の水筒掃除の負担を軽減し衛生的にも安心です。

■商品概要

商品名:つけ置きブラシ不要 水筒ボトル洗浄剤

内容量:100g

使用回数:約20回分

参考小売価格:298円(税抜)

特設ページ:https://www.niwakyu.com/suitou_senjou/

■ 会社概要

社名:株式会社丹羽久(ニワキュウ)

代表:代表取締役社長 丹羽 誠

設立:平成7年(1995年)9月

事業内容:重曹、クエン酸、消臭剤、塩などをメインとしたトイレタリー、食品の製造・販売

本社所在地:〒509-7205 岐阜県恵那市長島町中野604-1

TEL:0573‐25-5201

<報道関係者向けお問い合わせ先>

株式会社丹羽久 広報担当:北川

TEL:090-2689-5131 / Email:press@niwakyu.com

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月19日 17時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次