カテゴリー

こども×あそびフェスタ in茨城~クリニクラウンと一緒に入院中のこどもたちを応援しよう~開催。認定NPO法人日本クリニクラウン協会が入院中のこどもたちを応援する新たなイベントを提案します。

  • URLをコピーしました!

認定NPO法人日本クリニクラウン協会

「こども×あそびフェスタ in茨城~クリニクラウンと一緒に入院中のこどもたちを応援しよう」 – 認定NPO法人日本クリニクラウン協会主催、2025年3月23日(日)に開催。

入院中のこどもたちのところに赤い鼻をつけたクリニクラウンが訪問し笑顔を届ける 活動をしている「認定NPO法人日本クリニクラウン協会(所在地:大阪府北区  理事長:河敬世)」は、「こども×あそびフェスタ in茨城~クリニクラウンと一緒に入院中のこどもたちを応援しよう」を2025年3月23日に開催します。このイベントは、こどもたちが遊びを通して、入院中のこどもたちのことや、医療を必要とするこどもたち、支援が必要なこどもたちのことを考えたり、そんなこどもたちを応援する団体や大人たちがいることを知ったり、「知ることで自分たちにも応援することができるんだ」と気づくような機会を作りたいと考え、企画しました。

 病気や障がいのあるこども、きょうだい児、家族や、福祉やインクルーシブに興味のある親子を対象にしたものです。茨城県内でこどもたちを支援する活動を行っている7つの団体が集まり、団体や施設、病院とのつながりを広げ、新たなコミュニティの形成と交流の促進を目指しています。

共催団体

水戸こどもの劇場      https://mito-kodomo.securesite.jp

HiStar’Snow★Tsukuba    https://histarsnow-tsukuba.com/family/

一般社団法人weighty     https://jyudei-kokoro.org

一般社団法人Burano      https://burano.or.jp

特定非営利活動法人かけはしねっと https://kakehashinet.jp/ 

※クリニクラウンが訪問している茨城県立こども病院の医師やチャイルド・ライフ・スペシャリスト・保育士さんのブースもあり、入院中にこどもたちのことや遊びについて楽しく学べます。

目次

開催の背景

認定NPO法人日本クリニクラウン協会は2025年10月19日に法人設立20周年をむかえます。クリニクラウンの活動を広く知ってもらう機会を作るとともに、地域で活動している団体とも交流しながら、皆さんと一緒にこどもたちを支援することを考える機会をつくりたいと考え企画しました。

このイベントは、株式会社イオンファンタジー「あそんで募金」から助成をうけて実施しています。

https://www.fantasy.co.jp/info/info-34390/

認定NPO法人日本クリニクラウン協会 https://www.cliniclowns.jp/

認定NPO法人 日本クリニクラウン協会は、小児病棟へ赤い鼻がトレードマークのクリニクラウン(臨床道化師)を定期的に派遣し、入院中のこどもがこどもらしく過ごせる「こども時間」を届けています。クリニクラウンならではの、遊びやコミュニケーションを通じて、こどもの成長や発達を支えるために2005年から活動しています。

イベントの詳細

開催場所

水戸市民会館 2F展示室
〒310-0026 茨城県水戸市泉町1丁目7−1   https://www.mito-hall.jp/

開催日時

2025年3月23日(日)13時~15時30分(12時45分開場予定)

参加費用

無料

対象

病気や障がいのあるこども、きょうだい児、家族
福祉やインクルーシブに興味のある親子

※小学生以下のご参加は保護者同伴が必要です。 
※このプログラムは、医療的サポート体制はありません。ご自身のご判断でご参加ください。

プログラム・内容

このイベントでは、各団体がブースをだしており、スタンプラリーのように各団体のブースをまわっていくことができます。各ブースには遊びのコーナーもあり、遊びながら、子どもたちを応援しているいろいろな活動を知る機会をつくっていきます。こどもたちにわかりやすく各団体の活動を紹介する時間もあり、遊びながら支援が必要なこどもたちについて学ぶことができ、貴重な学びと交流の機会を得ることができます。

<目的>

・遊びを通して、入院中のこどもたちや、支援を必要としているこどもたちのことを知る機会をつくる
・茨城県内のこどもやご家族に、地域でこども支援をしている団体の活動を知ってもらう
・このプロジェクト全体を通して、こども支援団体同士が交流し相互理解を深める

<内容>

・子どもたちを支援している団体のブースでの遊び(工作やゲーム、クイズなど)
・こどもたちが聞いても理解できるような各団体の活動紹介
・クリニクラウンと一緒に、病気や障がいのある子もない子も、大人もこどもも一緒に遊ぶ時間
・会場の至る所でクリニクラウンがこどもたちと遊びながら、参加者同士をつなげます

参加方法

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月20日 17時33分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次