カテゴリー

日野市保育手帖―日野市保育の質ガイドライン(第1版)―の策定

  • URLをコピーしました!

日野市役所

日野市内の全認可保育施設から91の保育の好事例を収集

 国が定める保育所保育指針などを踏まえ、日野市が掲げる「すべての人の権利が尊重され、一人ひとりの子ども・若者が自分らしく健やかに育ち、安心して子育てできるまち」の実現に向けて、日野市の保育における基本的な指針として令和7年3月に本ガイドラインを策定しました。

 本ガイドラインでは、日野市内の全認可保育施設から91もの保育の好事例を収集し、保育の参考となる事例集を掲載しているほか、保育を多面的にふりかえるためのチェックリスト等も掲載しています。策定にあたっては、学識有識者を含む市内公立、民間の園長からなる策定委員会を計15回実施し、市内全認可保育施設から職員に参加いただき全50名からなる専門部会を計7回実施し、発行に至りました。

 今後市内の全教育・保育施設の全職員に本ガイドラインの冊子を配布し、活用していただくことで、日野市全体の保育の質の向上が図られ、全ての子どもが安心して心身共に伸び伸びと生活できる保育を目指します。その結果、未来ある子どもたちの最善の利益が保障され、職員が自信を持ち安心して働き続けられる環境が整い、保護者がなお一層安心して預けられる場となることを切に願います。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月21日 14時18分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次