カテゴリー

市民講座 耳鼻咽喉科月間 「きこえの講演会・相談会-補聴器・人工内耳-」 ~会話がききとりにくい方へ~

  • URLをコピーしました!

日本コクレア

きこえを取り戻そう

人工内耳は、高度難聴の方が聴こえを取り戻すための治療のひとつです1)。 

補聴器でも会話が聞き取りにくい方は、是非ご参加ください。

この講座は難聴の有無に関係なく、どなたでもご参加いただけます。

日時:2025年 3月30日 (日)             

13:00〜17:00(受付開始予定 12:30)

16:00より聴力検査

会場: あわぎんホール 4階 会議室2〜4

あわぎんホール 徳島県郷土文化会館 公益財団法人 徳島県文化振興財団

〒 770-0835 徳島市藍場町 2丁目14番地 TEL(088)622-8121 FAX(088)622-8123 

http://www.kyoubun.or.jp

•講演1 『補聴器のいろは、基礎知識のお話し』 日本補聴器販売店協会 育成委員長 竹田 利一 氏

•講演2 『高度難聴と人工内耳』 徳島大学病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科 東 貴弘 先生

•講演3 『人工内耳とリハビリテーション』 徳島大学病院 言語聴覚士 中村 和己 先生

•聴力検査(ご希望の方)

•質疑応答

 

定員:                 先着70名(要事前申し込み)

申し込み締切:   3月27日(木)

※パソコン要約筆記を設置いたします。

※お申し込みの受付は先着順とさせていただきます。お申し込み方法

QRコードまたは下記サイトより お申し込み下さい。

お問い合わせ先: 株式会社日本コクレア イベント事務局

Email:apac-japan-info@cochlear.com

主催:人工内耳友の会徳島支部

共催:徳島県補聴研究会、日本耳鼻咽喉科学会徳島県地方部会

協賛:株式会社日本コクレア

後援:一般社団法人全日本難聴者・中途失聴者団体連合会

※本セミナーは、難聴に関する理解促進を目的としており、特定の製品を宣伝したり、特定の製品に関する具体的な情報を提供したりすることを目的とするものではありません。

1)https://www.jibika.or.jp/modules/hearingloss/index.php?content_id=3

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月24日 17時40分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次