カテゴリー

【麻布競馬場さん・燃え殻さん推薦!】羽田圭介、デビュー23年で初の短編集『バックミラー』3月25日発売︕「結果的に、代表作と思える一冊」シニカルな笑いと冷徹な観察力が冴えわたる、新たな”羽田ワールド”

  • URLをコピーしました!

河出書房新社

珠玉の短編12作を厳選収録。都会人のままならぬ人生を写す、令和の《没落小説》爆誕!

株式会社河出書房新社(東京都新宿区/代表取締役社⻑⼩野寺優)は、羽田圭介さんの最新刊『バックミラー』(税込価格2,200円)を2025年3月25日に発売いたします。

【著者よりメッセージ】

初の短編集です。厳選した12作の中には、名刺がわりにしたい作品が幾つもある一方、「これは見られたくない」という、作家や人間の恥部そのものを表出させつつ、思わぬ角度から光を当ててくる作品もあり――。結果的に、代表作と思える一冊になりました。

――羽田圭介

・元ストーカーと暮らしながら他人のストーカーを覗き見る、落ち目のミュージシャン

・極度の無駄嫌いで、ビジネスのため東京駅至近の高層マンションに住むM&A会社社長

・緑豊かな公園前の低層マンション生活を送るも、突然樹木伐採が始まり困惑する女……

シニカルな笑いと冷徹な観察力で、都会に生きる人々の「ままならぬ人生」を写し取った、令和の《没落小説》がここに誕生しました。

今も語り継がれる衝撃作「黒冷水」で文藝賞を受賞し、高校3年生で作家デビューした羽田圭介さん。最新刊『バックミラー』は、デビューから23年目となる作家の軌跡を凝縮した、全12作品からなる初めての短編集です。ぜひご注目ください!

【短編小説集『バックミラー』収録作品】

バックミラー

シリコンの季節

目覚めさせる朝食

みせない

成功者Kのペニスオークション

なぜ自分は、今までそれを

知られざる勝者

〇.〇〇…

自立

のっとり

そこに生きている

渋谷と彼の地

【麻布競馬場さん・燃え殻さん推薦!!】

◆麻布競馬場(作家)

“日常版「滅びの美学」――極限まで乾燥したユーモアが、人生の空虚を容赦なく照らし出す。”

◆燃え殻(作家)

“「バックミラー」に登場する、可笑しくて哀しい人物たち。それぞれがそれぞれ、ここではないどこか、だれか、に想いを馳せながら生きている。”

【著者紹介】

羽田 圭介(はだ・けいすけ)

1985年生まれ。2003年「黒冷水」で文藝賞を受賞しデビュー。「スクラップ・アンド・ビルド」で芥川賞を受賞。

著書に『走ル』『隠し事』『メタモルフォシス』『成功者K』『ポルシェ太郎』『Phantom』『滅私』『タブー・トラック』他多数。

【新刊情報】

書名:バックミラー

著者:羽田圭介

仕様:四六判・並製・304ページ

装丁:鈴木成一デザイン室

装画:後智仁

発売⽇:2025年3⽉25日

税込定価:2,200円(本体2,000円)

ISBN:978-4-309-03949-7

URL:https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309039497/

・電子書籍も同日に発売いたします。詳細は各電子書籍ストアでご確認ください。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月25日 09時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次