カテゴリー

トップチームへの安全運転研修の実施報告

  • URLをコピーしました!

ザスパ群馬

このたびザスパ群馬では、3月20日(木・祝)にトップチームの選手とスタッフに安全運転研修ならびにAEDを用いた応急救護の研修を実施致しました。

講師には、シルバーパートナーでもあります「ぐんま安全教育センター」様にお越しいただき、分かりやすくご丁寧にご指導いただきました。

【安全運転研修】

安全運転研修では、座学の研修となりましたが、事故の起こりやすい場所や時間をデータで説明いただき、日頃の運転で注意すべきポイントを分かりやすく学ぶことができました。

また、近年とくに多くなっている「ながらスマホ」による事故の発生率についても、改めて認識する機会となりました。

【応急救護研修】

応急救護の研修では、AED(自動体外式除細動器)の使い方をデモ機に触れながら学び、胸骨圧迫(心臓マッサージ)の方法も実技を交えて学びました。AEDの使用方法は機械に記載があるものの、緊急時にはスムーズに使えるよう使い方を知っておくことの大切さを感じました。
また、胸骨圧迫の実施体験では、選手でも一人で胸骨圧迫をし続けるのは大変で、複数名で交代しながら行う光景がありました。

車社会にある群馬県では、令和6年の交通事故発生件数が59,598件でした。ザスパ群馬ではこれからも自らの交通安全の意識を高めること、さらには地域に対して交通安全啓発の活動も続けて参ります。

◆「GCCザスパーク」のAEDの設置場所

1F(東棟)管理事務室 受付横

ぐんま安全教育センター 様

【本社住所】

〒371-0047 群馬県前橋市関根町2丁目1番地18

【設立】

1963(昭和38)年 5月

【代表者】

代表取締役会長 中村 丙午

代表取締役社長 萩原 敬吾

【事業内容】

自動車教習所、ゴルフ練習場、労働安全衛生法に基づくフォークリフト技能講習

【企業サイト】

https://www.gunma-sec.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月25日 11時11分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次