カテゴリー

SI&CがASTERIA Warp用「Data Cloudアダプター」提供開始

  • URLをコピーしました!

株式会社SI&C

Salesforce Data Cloudとのデータ連携をノーコードで実現導入期間を最大50%短縮︕情報資産活用施策のスピーディーな実行へ

株式会社SI&C(本社︓東京都港区、代表取締役社長︓岩澤 俊典、以下SI&C)とアステリア株式会社(本社︓東 京都渋谷区、代表取締役社長︓平野 洋一郎、証券コード︓3853、以下 アステリア)は、国内ソフトウェア市場で18年間 企業データ連携(EAI/ESB)製品のシェアNo.1※を継続している「ASTERIA Warp(アステリア ワープ、以下Warp)」と、 Salesforceが提供するデータプラットフォーム「Data Cloud」との連携機能を担う「Data Cloudアダプター」を本日より提供開始することを発表します。

1.「Data Cloudアダプター」開発の背景

カスタマーデータプラットフォーム(CDP)市場は急速に拡大しており、企業のデータ活用戦略において中核的な役割を担っ ています。Salesforce が提供するデータプラットフォーム「Data Cloud」は、従来の CDP が主にマーケティング部門での活用に 留まっていたことに比し、営業や管理部門など幅広い部門での利活用にも対応していることから、企業での重要性やニーズが高 まっています。 しかし、多くの CDP ソリューションでは、データ連携インターフェース(I/F)の構築に高度な専門知識と多額の投資が必要で あり、企業にとって導入の大きな障壁となっていました。そこで、Warp のマスターパートナーである SI&C は「Data Cloud アダプ ター」を新たに開発し、Warp を介して 100 種類以上のシステムやサービスをプログラミングの知識やスキルを必要としない“ノー コード”での連携を実現させました。この度の Data Cloud アダプターの導入により、ユーザー企業が持つ情報資産の有効活用 の促進に貢献してまいります。

2.「Data Cloud アダプター」の概要

名称

Data Cloud アダプター

特徴

1.完全ノーコード連携︓

   技術的な知識がない場合でも、直感的な操作で Data Cloud と外部システムの

   接続が可能

2.包括的システム統合︓

   ERP、CRM、MA ツールなど、あらゆる業務システムとのシームレスな統合が

   可能

3.スピード導入︓

   導入にかかる時間を従来比の最大50%に短縮し、数日での運用開始が可能

4.リアルタイムデータ処理︓

   データ解析をリアルタイムで実現し、即座にアクションにつなげることが可能

5.コスト効率の最大化︓

   従来と比較して、大幅なコスト削減が可能

3.「Data Cloud アダプター」による連携イメージ図

※テクノ・システム・リサーチ「2024 年ソフトウェアマーケティング総覧 EAI/ESB 市場編」調べ

4.今後の展開

SI&C とアステリアは、2025 年度末までに 30 社への Data Cloud アダプター導入を目標とし、今後さらなるリレーションの 強化を図ってまいります。さらには、日本国内のみならずグローバル市場においても CDP 活用を支援し、企業のデジタルトランス フォーメーション(DX)推進に寄与してまいります。

◆ASTERIA Warp × Data Cloud ホワイトペーパー︓ダウンロードはこちら

◆検証ユーザー募集︓SI&C は「Data Cloud アダプター」の機能検証およびフィードバックをいただくため、検証ユーザーを募 集します。 参加していただく企業には導入サポートを提供予定です。(最大10社) 詳細・お問い合わせはこちら

5.SI&C について

独立系システムインテグレータとして、様々な分野・業界で業務アプリケーションやアプリケーション基盤の設計・開発・維持を 中心にトータル IT サービスを提供しています。 当社では、国際的なプロジェクトマネジメント資格「PMP」の取得を目指す社員をサポートしており、ソフトウェア開発プロセスの 能力成熟度を示す国際指標「CMMI」で国内では数少ない最高レベルの「レベル 5」を達成しています。また、これに基づく独自 の開発標準「SICP」を定めることで、お客様に高い品質でのサービス提供を可能としています。 創業から 45 年に渡り培ってきた豊富な業務ナレッジと高い開発力・プロジェクトマネジメント力に加え、DX や AI など最先端 テクノロジーを駆使し、企業の業務革新をサポートします。

企業名

株式会社 SI&C

代表者

代表取締役社長 岩澤 俊典

所在地

東京都港区浜松町 2-4-1 世界貿易センタービルディング南館 24F

URL

https://www.siac.co.jp/

6.アステリアについて

アステリアは社会や企業を「つなぐ」エキスパートとして「ソフトウェアで世界をつなぐ」をコンセプトに、ヒト、モノ、オモイを「つなぐ」 製品やサービスを提供するソフトウェア開発企業です。基幹製品の ASTERIA Warp は、様々なシステムやクラウドのデータを ノーコードで連携できる製品として、1 万社(2023年8月1日現在)を超える企業に導入されています。 その他、デジタル収納アプリ Handbook X は、資料や動画、Web サイトなどあらゆる情報をアプリにまとめて管理できるクラ ウドサービス。モバイルアプリ作成ツール Platio は誰でも簡単に自社の業務に合ったモバイルアプリをノーコードで作成・活用でき るクラウドサービス。ノーコード AI/IoT プラットフォーム Gravio はノーコードで様々な場所にある多様なデータを集約、活用し情 報の一元管理を可能とするノードコンピューティング基盤。これらの製品提供を通じて、DX や業務の効率化を推進しています。 また、(一社)ブロックチェーン推進協会、ノーコード推進協会などの設立に参画するなど、様々なイノベーションを推進し新 しいテクノロジーや価値観を普及啓発する活動にも取り組んでいます。

企業名

アステリア株式会社

代表者

代表取締役社長 平野 洋一郎

所在地

東京都渋谷区広尾 1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー 19F

URL

https://jp.asteria.com/

※アステリア、ASTERIA、Handbook、Platio、Gravio はアステリア株式会社の登録商標です。

※Salesforce などは Salesforce, inc.の商標です。


<お問合せ先>

株式会社 SI&C

Corporate Group 広報室

E-mail: info@sysj.co.jp

アステリア株式会社

広報・IR 部︓齋藤ひとみ・小出朱莉

TEL︓03-5718-1297 / 携帯電話︓080-2158-2167(小出)

E-mail︓press@asteria.co

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月26日 22時31分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次