カテゴリー

令和7年度賃貸不動産経営管理士試験実施要領を公開

  • URLをコピーしました!

一般社団法人賃貸不動産経営管理士協議会

~試験の実施は11月16日(日)~

一般社団法人賃貸不動産経営管理士協議会(会長:中村 裕昌)は、令和7年3月27日(木)に、令和7年度賃貸不動産経営管理士試験(以下、本試験)実施要領を公開しました。

本試験は、賃貸住宅の管理に関する知識・技能・倫理観を持ち、適正な管理業務を行う事ができる専門家「賃貸不動産経営管理士」に必要とされる知識を問う試験です。  

また、「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」(以下、本法)において、賃貸住宅管理業務を行ううえで設置が義務付けられている「業務管理者」の要件となる国家資格の試験でもあります。

本法の施行により、業務管理者の設置要件を満たさない賃貸住宅管理業者は、その時点で処分・罰則等の対象となります。

適法な業務管理者の配置、適切な法的知識習得のためにも、賃貸不動産経営管理士の取得をご検討下さい。

【令和7年度賃貸不動産経営管理士試験実施要領】

試験日時:令和7年11月16日(日)13:00 ~ 15:00(120分間)

試験会場:全国38地域

(北海道、青森、岩手、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、石川、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、島根、岡山、広島、山口、香川、愛媛、高知、福岡、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄)

受験手数料:12,000円

出題形式:四肢択一、50問

ただし、令和6年度及び令和7年度の賃貸不動産経営管理士講習(試験の一部(5問)免除)修了者は45問です。

受験要件:日本国内に居住する方であれば、年齢、性別、学歴等に制約はありません。どなたでも受験できます。

受験申込期間:令和7年8月1日(金)~9月25日(木)23時59分まで (郵送の場合は消印有効)

合格発表:令和7年12月25日(木)(予定)

令和7年度賃貸不動産経営管理士試験実施要領は、HPに掲載しております。

https://www.chintaikanrishi.jp/exam/summary/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月27日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次