カテゴリー

都が新たな スポーツ推進総合計画 を策定

  • URLをコピーしました!

東京都

世界陸上、デフリンピック開催、ねんりんピックの成功へ                                         スポーツを通じて幸福感を感じる都民、80%を目指す

 東京都は、未来の東京を見据え、スポーツ振興の観点から東京都として目指すべきビジョンと、その実現に向けた基本方針及び施策展開の方向性を示すものとして、新たな「東京都スポーツ推進総合計画」を策定しましたので、お知らせします。

 本計画を着実に前へ進め、本年開催される東京2025世界陸上・東京2025デフリンピックやその先の第39回ねんりんピックの成功と、更なるスポーツ推進につなげていきます。

1 基本理念

  誰もがスポーツを楽しむ東京を実現し、一人ひとりのウェルビーイングを高め、社会を変革する

2 計画期間

  令和7(2025)年度から令和12(2030)年度まで

3 計画の体系

  4つの政策の柱を設定し、施策を展開

 ・スポーツで 輝く

  :生涯を通じて、自らに合ったスポーツを楽しみ、健康・幸福に生きる 

 ・スポーツで つながる

  :スポーツを楽しむことを通じて、互いにつながり、相互理解が進む

 ・スポーツで にぎわう

  :世界の人々が交わり、スポーツを楽しむことで、東京が活性化する

 ・スポーツを 支える

  :安全・安心・信頼の地盤をつくり、スポーツの持続可能性を高める

4 達成指標

 4つの政策の柱ごとに、2030年度、2035年度を目標とした14の達成指標を設定

5 公表資料

 以下の「スポーツTOKYOインフォメーション」からご覧いただけます。

(1)計画本文、概要版(日英)、年次計画

https://www.sports-tokyo-info.metro.tokyo.lg.jp/policyinformation/council/master_plan/

(2)本計画の策定に当たってお寄せいただいたご意見とそれらに対する都の考え方

https://www.sports-tokyo-info.metro.tokyo.lg.jp/policyinformation/council/master_plan/publiccomment/

(3)計画の検討経緯(東京都スポーツ振興審議会における調査・審議)

https://www.sports-tokyo-info.metro.tokyo.lg.jp/policyinformation.html

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月28日 14時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次