カテゴリー

新東通信のクリエイティブブティック「GINZA CREATIVO」が、国際女性デーに合わせて「鮨職人の偏見」をテーマに企画

  • URLをコピーしました!

株式会社新東通信

株式会社新東通信(本社:東京都中央区、愛知県名古屋市 代表取締役社長:谷鉃也)が持つクリエイティブブティック「GINZA CREATIVO」は、株式会社ONODERAフードサービス(所在地:東京都千代田区 代表取締役社長:小野寺 勇司 )が運営する 「鮨 銀座おのでら 登龍門」にて、鮨職人に対する偏見を表す漢字をデザイン、湯呑みを制作しました。

目次

~鮨職人を取り巻く「見えない壁」を可視化~

「鮨 銀座おのでら 登龍門」は、2022年4月にオープンしました。“人財育成特化型鮨店”ともいえる同店には、若手の職人のみならず、女性や外国人など、さまざまな職人が日々お客様に鮨を提供しています。3月8日の国際女性デーにあわせて、「鮨職人偏見ネタ湯呑み」を先着50名のお客様にプレゼントしました。

お客様からは、「鮨屋の取り組みとして、とても素晴らしいこと」「女性というだけで、こんな偏見があるとは思わなかった」「特別扱いすることこそが、逆に差別になると思うので、良い取り組みだと思う」といった声をいただきました。

■デザインの意図

正しいからといって押し付けるだけでは、人々や社会は動かない。しかし、いつも親しんでいたものがある日突然変わっていたら……興味を持ってもらえるかもしれない。

お鮨屋さんによくある魚ネタの漢字湯呑みをハックしたデザイン。女性職人への偏見は「女へん」の漢字、若手職人への偏見は「若へん」、外国人への偏見は「外へん」の漢字を造語にしました。

■「鮨 銀座おのでら 登龍門」について

店舗名称:鮨 銀座おのでら 登龍門 Sushi Ginza Onodera TOURYUMON

住所:東京都中央区銀座5-14-17 銀座USBビル1階

営業時間:17:00~22:00(L.O.21:30)

定休日:不定休(年末年始は休み)

席数:20席

TEL:050-3204-0718

URL:https://onodera-group.com/touryumon/

■GINZA CREATIVOについて

銀座に根を下ろして40年以上になる新東通信は、銀座の共創プレイヤー同士を結びつける触媒(カタリスト)として、10年以上続く街ぐるみイベントの「銀座街バル」や国内最大級のファッションとデザインの祭典「東京クリエイティブサロン銀座エリア」を仕掛けてきました。

GINZA CREATIVOは、銀座の文化を継承し発信していくために、銀座料飲組合、地域団体や自治体、松屋銀座などの商業施設のサポートも受けながら、すべてのステークホルダーとより良い共創を生み出します。地域に密着し活動されているラジオ局、中央エフエムにも賛同いただき、新たな取り組みも計画しています。

共創クリエイターには東京ADC賞やカンヌライオン国際広告祭デザイン部門<GOLD>など国内外多数の受賞歴があるアートディレクター/クリエイティブディレクター/グラフィックデザイナーの小杉 幸一氏や、カンヌライオン国際広告祭や国内外の数多くの受賞歴があり、さまざまな審査員歴もあるクリエイティブディレクター/コピーライターの渡辺 潤平氏、アンバサダーにはABC「朝だ!生です 旅サラダ」旅サラダガールズも務めた(2015~2023)Space Craft所属 広瀬 未花氏らも参画。

■備前島 拓人/GINZA CREATIVO オーナー

■岸仲 真/GINZA CREATIVO エグゼクティブ クリエイティブディレクター

GINZA CREATIVOのWEBサイト URL:https://ginzacreativo.com/

株式会社新東通信について

「何かおもろいことないか」を行動原理に、地域、社会に貢献する活動を推進する総合広告会社。

銀座街バル、愛・地球博、名古屋シティマラソン、GREEN WORK HAKUBA等、数々の地方創生事業に取り組み、生活者、地域、社会、クライアント企業を繋ぎながら、SDGsに資する活動を行っています。

代表者  :代表取締役社長 谷 鉃也

東京本社 :東京都中央区銀座4-2-15 塚本素山ビル(総合受付2F)

名古屋本社:愛知県名古屋市中区丸の内 3-16-29

事業概要   :総合広告事業、展示会事業、インフルエンサー事業、デジタル事業、地域創生事業、SDGs事業、PFI事業、スペイン事業等

会社HP  : https://www.shinto-tsushin.co.jp/

本リリースに関するお問合せ先

株式会社新東通信 GINZA CREATIVO 担当:尾崎

Email:rikuto.ozaki@shinto-tsushin.co.jp

Tel:03-3538-8011

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年3月31日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次