カテゴリー

株式会社Daisy、経営体制の強化に伴う新任役員の就任を発表

  • URLをコピーしました!

株式会社Daisy

株式会社Daisy(東京都中央区)は、以下の2名が新たに経営陣に就任することをお知らせいたします。

  ・社外取締役 島村 浩(令和7年1月1日付で就任)

  ・執行役員CLO 伊藤 海(令和7年3月1日付で就任)

今回の経営体制の強化は、(1) 法務体制の強化を目的とした弁護団の設計、(2) 顧客のニーズを迅速に経営企画へ反映させる仕組みの構築を主な目的としております。

今後も当社はSNS事業のさらなる拡大を推進してまいりますので、引き続きご支援賜りますようお願い申し上げます。

目次

【社外取締役・執行役員のプロフィール】

社外取締役 島村 浩(Hiroshi SHIMAMURA)

福島県いわき市在住。元福島工業高等専門学校ビジネスコミュニケーション学科嘱託准教授。保守SNS®プロジェクトに出資。株式会社Daisy株主。

略歴

1983年4月 株式会社NEC情報システムズ(旧:日本電気技術情報システム開発株式会社)入社

1991年3月 職業訓練法人いわき情報処理開発財団いわきコンピュータカレッジ

1994年4月 学校法人明星学苑 いわき明星大学

1996年4月 文部科学省 国立福島工業高等専門学校コミュニケーション情報学科講師

2023年3月 独立行政法人国立高等専門学校機構

       福島工業高等専門学校情報処理教育センター長

       ビジネスコミュニケーション学科准教授 定年退職

2023年4月 独立行政法人国立高等専門学校機構

       福島工業高等専門学校 嘱託准教授

       学校法人昌平黌 東日本国際大学非常勤講師(兼任、教職:情報、他)

2024年4月 公立大学法人会津大学 非常勤講師(兼任、情報倫理)

2025年3月 独立行政法人国立高等専門学校機構

       福島工業高等専門学校 嘱託期間満了

特記事項

福島県警察本部より感謝状授与(2025/03/08)

メッセージ

インターネットは、元来、利用者が善人であることを前提として発展してきました。ところが今はどうでしょう?ウソ(虚偽の風説)、大げさ(誇大広告)、紛らわしい、誹謗中傷、闇バイト勧誘…、まったく嘆かわしい状況です。倫理観の欠如した人間がのさばっている、この状況に一石を投じる、それがDaisyの保守SNS®プロジェクトです。あなたもこのプロジェクトにJoinして、本来の善なるインターネットライフをEnjoyしましょう!

執行役員CLO 伊藤 海(Kai ITO)

弁護士・弁理士。

略歴

2008年 上智大学法学部国際関係法学科修了。

2010年 立教大学大学院法務研究科修士課程修了。

2014年 弁護士登録。

2018年 法哲学を基礎としたテクノロジー法務、エンターテインメント法務に特化した独自の法律サービスを展開するため、伊藤海法律事務所を設立。

2019年 知財マネジメント、戦略法務サービスを強化するべく弁理士登録。

メッセージ 

言論の場が自由であることが好ましいことは言うまでもありません。しかしながら、思想及び言論の自由市場を健全に機能させるためには、緻密に整備された秩序の存在が必要不可欠です。自由は秩序のもとに初めて成り立つものであって、それはSNSにおいても同様です。

言論における規律、そしてサービスの安全性及び法適合性、これらの秩序を適切に構築するため当社に参画いたしました。

当社のサービスにより、停滞した言論が活性化し、国民の政治関心や社会意識の向上に繋がれば幸いです。

本プレスリリースへのお問い合わせ先

株式会社Daisy 広報部 pr@daisy.bz

公式URL https://daisy.bz/ja/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月1日 08時50分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次