カテゴリー

市民との協同でつくるよりよい地域 「市民活動助成金制度」158万円助成伝達式 4月9日(水)〔群馬〕

  • URLをコピーしました!

パルシステム連合会

地域課題に向き合う7団体を資金面で応援

生活協同組合パルシステム群馬(本部:高崎市中大類町、理事長:反町幸代)は4月9日(水)、本部高崎センターで「市民活動助成金制度」の2024年度実施事業活動報告会と、2025年度実施事業助成伝達式を開催します。パルシステム群馬の理念である「協同の力による心豊かに暮らせる地域社会づくり」を目指し、地域内の孤立や貧困、介護などの課題解決に向けて活動する市民団体を資金面で応援します。

交流で深める地域課題への理解

活動報告会は、2024年度に136万6,600円を助成した6団体が実施した事業の成果を発表します。助成伝達式は、2025年度に158万円を交付する7団体が予定する事業を紹介します。貧困や虐待、子どもや高齢者、外国ルーツの人たちの孤立など、さまざま地域課題に向き合う市民による草の根の活動を伝え合います。

2024年度実施事業 助成交付団体と助成事業一覧はこちら

2025年度実施事業 助成交付団体と助成事業一覧はこちら

 

各団体は、事業内容の発表を通じ、多様なアプローチでともに地域課題の解決を目指す仲間として交流します。パルシステム群馬の利用者も参加し、普段の暮らしの背景にあるさまざまな課題や助成事業への理解を深めます。

 

「市民活動助成金制度」は、宅配サービスなどの事業活動による剰余金を地域内の課題解決に向き合う諸団体と協同し、活用してもらえるよう2021年に創設しました。群馬県全域と栃木県足利市・佐野市を中心に活動する団体を資金面で応援します。

パルシステム群馬はこれからも、地域のさまざまな課題に向き合う人たちとのつながりを大切にし、共生の社会づくりを目指します。

パルシステム群馬 市民活動助成金制度

「2024年度実施事業 活動報告会」「2025年度実施事業 助成伝達式」開催概要

日時:2025年4月9日(水)

   10:30~12:00 2024年度実施事業 活動報告会

   13:30~14:30 2025年度実施事業 助成伝達式

会場:高崎センター会議室(高崎市中大類町120-11)

▲昨年度の活動報告会
▲昨年度の伝達式
生活協同組合パルシステム群馬

生活協同組合パルシステム群馬

所在地:群馬県高崎市中大類町120-11、理事長:反町幸代
出資金:10.8億円、組合員数:5万人、総事業高:60.9億円(2024年3月末現在)
HP:https://www.palsystem-gunma.coop/

パルシステム生活協同組合連合会
所在地:東京都新宿区大久保2-2-6 、理事長:大信政一
13会員・統一事業システム利用会員総事業高2,541億円/組合員総数173.5万人(2024年3月末現在)
会員生協:パルシステム東京、パルシステム神奈川、パルシステム千葉、パルシステム埼玉、パルシステム茨城 栃木、パルシステム山梨 長野、パルシステム群馬、パルシステム福島、パルシステム静岡、パルシステム新潟ときめき、パルシステム共済連、埼玉県勤労者生協、あいコープみやぎ
HP:https://www.pal-system.co.jp/

2025年は国際協同組合年です

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月1日 10時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次