カテゴリー

総勢1,100名様にオリジナルグッズが当たる、「ヒプノシスマイク×アース製薬」コラボキャンペーンを開始

  • URLをコピーしました!

アース製薬株式会社

『ダモン』が大ヒット上映中の映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」と初コラボ!

アース製薬株式会社 (本社:東京都千代田区、社長:川端克宜、以下「アース製薬」) は、『ダモン』と映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」が初コラボした「ヒプノシスマイク×アース製薬」キャンペーンを4月1日(火)より開始します。

「ヒプノシスマイク×アース製薬コラボ」キャンペーンキービジュアル
A賞:アクリルスタンドイメージ
B賞:オリジナルマグカップイメージ(下は展開図)

※プレゼントはイメージです。デザイン・仕様等は変更となる場合があります。

『ダモン』シリーズは洗浄後のよごれが見え※1、口臭ケア対策ができるマウスウォッシュとして、2024年8月20日に発売された、当社のマウスウォッシュの新ブランドです。「ヒプノシスマイク」は、総勢18人の個性豊かなメインキャラクターが「イケブクロ・ディビジョン」「ヨコハマ・ディビジョン」「シブヤ・ディビジョン」「シンジュク・ディビジョン」「オオサカ・ディビジョン」「ナゴヤ・ディビジョン」の6チームに分かれ、熱いラップバトルを繰り広げる、音楽原作キャラクターラッププロジェクトです。

『ダモン』シリーズを税込500円以上購入いただくことで、総勢1,100名様に2つのコースから選べるオリジナルコラボグッズが当たるキャンペーンです。Aコースは6種からお好きな1種をお選びいただけ、Bコースは18人全員のオリジナルマグカップが当たります。

『ダモン』を使用して、口臭を気にせず「クリアな息で、輝く舞台へ」を合言葉にした楽しい生活をご提案します。

※1:口内環境により、よごれの見え方は異なります

【キャンペーン概要】

■キャンペーン期間:2025年4月1日(火)~6月30日(月)

 ※レシート有効期間/レシートアップ締切期間:2025年6月30日(月)

■キャンペーン概要:ダモンシリーズを税込500円以上お買い上げのレシート1枚をキャンペーンサイトから読み取って応募。2つのコースのどちらかを選んで応募。(Aコースの場合は、6種からお好きな1種を選んでいただきます。)

■賞品:ヒプノシスマイク×アース製薬コラボオリジナルグッズ

Aコース:ディビジョン別 アクリルスタンド:合計120名様(各種20名様)

① Buster Bros!!!(山田 一郎、山田 二郎、山田 三郎) 

② MAD TRIGGER CREW(碧棺 左馬刻、入間 銃兎、毒島 メイソン 理鶯)

③ Fling Posse(飴村 乱数、夢野 幻太郎、有栖川 帝統)

④ 麻天狼(神宮寺 寂雷、伊弉冉 一二三、観音坂 独歩)

⑤ どついたれ本舗(白膠木 簓、躑躅森 盧笙、 天谷奴 零)

⑥ Bad Ass Temple(波羅夷 空却、四十物 十四、天国 獄)

Bコース:オリジナルマグカップ:980名様

■応募方法

■対象製品

ダモン リラックスミント 380mL
ダモン ブライトレモン 380mL
ダモン リラックスミント 12mL5本入

■製品概要

・販売名:モンダミンDMN

・分類:化粧品/洗口液

・効能・効果:口臭の防止、口中を浄化する

・価格:オープン

・発売日(メーカー出荷日)/場所:2024年8月20日(火)/全国

■キャンペーンサイト: https://earth.ownly.jp/story/33445

 ※キャンペーンサイトは2025年4月1日(火)0:00オープン予定

■当選発表:応募締切後、厳正なる抽選を行い、当選の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。

■応募資格

・本規約にご同意いただける方

 ※未成年の方は、本規約内容および応募されることについて

  法定代理人の事前のご同意がない場合はご応募いただけません。

・日本国内在住で、かつ賞品の送付先が日本国内の方

 ※当社および本キャンペーンの関係者は応募できません。

■キャンペーンに関するお問合せ先

・ヒプノシスマイク×アース製薬コラボキャンペーン事務局

・お問い合せフォーム:https://earth.ownly.jp/pf/inquiry?brand_id=1306&event_id=33445

・受付期間:2025年4月1日(火)〜2025年8月29日(金)

・受付時間:9:30~18:30

 ※ 土・日・祝日を除く

 ※お問い合わせ受付は24時間対応していますが、

  内容によっては数営業日をいただく場合がございます。ご了承ください。

 ※事務局のメールアドレス「supportcenter@smartshare.jp」から返信が送られます。

 ※「@smartshare.jp」ドメインを受信許可するよう設定をお願いします。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月1日 16時00分)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次