カテゴリー

ほんのり屋×marukome エキュート秋葉原店 JR秋葉原駅構内に2025年4月7日(月)オープン!マルコメ㈱監修の限定メニューも販売!

  • URLをコピーしました!

JR-Cross

 株式会社JR東日本クロスステーション フーズカンパニー(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:西野 史尚)が運営するおむすび処 ほんのり屋は、マルコメ株式会社とコラボレーションした新店舗「ほんのり屋×marukome エキュート秋葉原店」をオープンいたします。

 本店舗は2020年に開業した「ほんのり屋×marukome グランスタ東京店」に続く2店舗目となり、みそや発酵食品の魅力を活かした新しいおむすびの楽しみ方を提案いたします。

目次

【店舗概要】

店 舗 名:ほんのり屋×marukome エキュート秋葉原店

開 業 日:2025年4月7日(月)

店舗所在地:〒101-0021 東京都千代田区外神田1-17-6 JR秋葉原駅1階 改札内

営 業 時 間:初日10:00オープン  4月8日(火)以降 平日7:00~21:00 / 土日祝 8:00~20:00

座 席 数:5席

マルコメ㈱ 監修商品紹介

●クリームチーズ西京みそローストアーモンド

 350円(税込)

 

 「西京みそ」を使用し、濃厚なクリームチーズと香ばしいローストアーモンドを組み合わせたコク深い味わいのおむすびです。

 甘味と旨味が絶妙に絡み合い、和と洋の新しいハーモニーをお楽しみいただけます。

●マルコメ生みそ おかかまぶし

 200円(税込)

 

 「生みそ 糀美人熟甘」を使用した、シンプルながら奥深い味わいのおむすびです。
 おかかをまぶしたご飯の中に、生みそを包み込みました。口に広がるおかかの風味と生みその旨味が相性抜群です。

●生しょうゆ糀ザーサイむすび

 180円(税込)

 

 「生しょうゆ糀」を使用し、発酵食品の奥深い風味を楽しめる一品です。

 しょうゆ糀で味付けをしたザーサイを中具にする事で、ほどよい塩味と旨味が広がり、シャキシャキとした食感がアクセントになっています。

ほんのり屋×marukome オリジナルコラボデザインについて

 「ほんのり屋×marukome エキュート秋葉原店」では、コラボレーションの一環として、マルコメ株式会社のキャラクター「マルコメ君」を使用したオリジナルコラボデザインを店内に装飾予定です。店内に可愛らしいマルコメ君が登場し、お客さまをお出迎えします。ほんのり屋の温かみのあるデザインと、マルコメ君の親しみやすいデザインが融合した空間で、おむすびとみその魅力を存分にお楽しみください。

おむすび処 ほんのり屋について

1854年創業の食品メーカー。主力の味噌事業をはじめ、味噌の原料になる米糀からつくる糀甘酒や塩糀などの糀事業、大豆のお肉や大豆粉などの大豆事業にも注力。発酵食品ブームで国内外から支持を集めている。

株式会社JR東日本クロスステーションについて

社名:株式会社JR東日本クロスステーション

本社:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-8 サウスゲート新宿ビル6階

設立:2021年(令和3年) 4月1日

代表取締役社長:西野 史尚

「NewDays」などのコンビニエンス事業や専門店事業などを展開するリテールカンパニー、「おむすび処 ほんのり屋」「いろり庵きらくそば」「ベックスコーヒーショップ」や「駅弁屋」などの飲食・食品製造事業を中心に展開するフーズカンパニー、「From AQUA」などの飲料商品開発や自動販売機事業を行うウォータービジネスカンパニー、「エキュート」や 「グランスタ」などのエキナカ商業施設を展開するデベロップメントカンパニーの4つのカンパニーで構成されています。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月2日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次