カテゴリー

【IDECファクトリーソリューションズ】ものづくりワールド名古屋に出展!「できる!協働ロボット」をテーマに、経験・知識ゼロでも簡単に短期間で導入できる協働ロボットパッケージをご紹介

  • URLをコピーしました!

IDECファクトリーソリューションズ株式会社

販売代理店を務めるROKAE協働ロボットを活用したパレタイジングパッケージ、マシンテンディングパッケージ、スターターキットの実機デモを実施。中小企業の生産性向上、人手不足解消をサポートします。

IDECファクトリーソリューションズ 出展ブースイメージ

当社IDECファクトリーソリューションズ株式会社は、2025年4月9日(水)~11日(金)、ポートメッセなごやで開催される第10回ものづくりワールド[名古屋]に出展することをお知らせします。


<出展ブースコンセプト>

当社の出展ブースでは「できる!協働ロボット」をテーマに、ROKAE協働ロボット活用した3つの“できる”をご提案します。

01 中⼩企業でも導⼊できるパッケージ
02 経験0でも簡単にできるティーチング
03 精細な作業にも対応できる⾼性能

ものづくりワールド名古屋へお越しの際は、ぜひ当社の出展ブース(10-18)へお越しください。

<実機デモンストレーションーーーROKAE協働ロボットを活用したパッケージ製品>

パレタイジングパッケージ

パレットへの積み付けの自動化に適したパッケージ。必要な周辺機器だけでなく、安全方策までをワンパッケージにして提供。稼働までの時間を大幅に短縮、安心して運用できます。

パレタイジングパッケージ

マシンテンディングパッケージ

当社が独自に開発、安全方策が施された導入簡単パッケージ。工作機械に加工対象物であるワークをセットしたり、加工が終わったワークを取り出したりする作業の自動化に最適です。

マシンテンディングパッケージ

スターターキット

協働ロボット・架台・ハンド・セーフティレーザスキャナなど、必要な機器をワンパッケージに。初めての協働ロボット導入の不安を解消、まずはいろいろ試したいという方へ。

スターターキット

ROKAEについて

ROKAEは中国のロボットメーカーで、北京に本社を置き、深セン、山東、東京に研究開発拠点を置く、ロボティクスに特化したインテリジェントエキスパート集団です。
山東省にある自社工場は、最新の生産管理システムを備え、年間5万台以上の生産能力を有する次世代インテリジェントな工場です。
産業用ロボットで培った技術を活用し、全軸にトルクセンサーを搭載した安全性及び精度の高い協働ロボットを生産しています。

ROKAE協働ロボット 製品ラインナップ

【展示会概要】

展示会の名称:第10回 ものづくり ワールド [名古屋]

開催日時:2025年4月9日(水)~11日(金)午前10時~午後5時

当社出展ブース:10-18

場所:ポートメッセなごや(愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2番地)

※ ご入場には、お一人様ずつ来場登録が必要となります。

【IDECファクトリーソリューションズについて】

東証プライム市場上場IDEC株式会社のグループ企業として、 制御技術を核に、工作機械、半導体・液晶製造装置、物流・搬送装置等に関連するシステム製品の設計及び受託生産、その他制御ネットワークソリューション事業を展開しています。

また、IDECグループの強みである安全関連機器や安全システムを軸に、各種メーカー(ROKAE、FANUC、KUKA、JAKA、安川電機、三菱電機、Universal Robot、ABB等)の協働ロボットや、ビジョンセンサ、AI、自律走行搬送ロボット(AMR)などを組み合わせた協働ロボットシステム構築支援にも注力。2022年には愛知県一宮市の本社内に新たな協調安全ロボットテクニカルセンターを開設しています。

協働ロボットのシステムインテグレータとして、お客さまごとに異なる課題を「見える化」することで、最適な協調安全ロボットシステムを設計し、導入・システム構築、運用までをトータルでサポートしています。

▼ コーポレートサイト
https://idec-fs.com

▼当社ROKAEサイト
https://idec-fs.com/rokae/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月3日 08時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次