カテゴリー

【無料ダウンロード】 知財活動で直面するベーシックな課題を解決する事例集

  • URLをコピーしました!

アズテック株式会社

知財活動での様々なシーンにおける「こんなことが知りたい・困った」に対して、当社が対応した事例をご紹介します。

 この事例集は、知財活動での様々なシーンにおける「こんなことが知りたい・困った」に対して、当社が対応した事例を集めたものです。

 具体的な案件例を用いて詳細に解説しています。皆様が抱える課題の解決ヒントや、新たな視点を見つけるきっかけとして、ぜひご活用ください。

資料ダウンロードページはこちら:https://aztec.co.jp/download

目次

事例集の目次

○目的:特許の出願
・社内で開発した技術について出願した場合に特許が取れるかどうかを知りたい
・出願にあたって請求の範囲をどこまで限定するかを検討したい

○目的:侵害の予防
・自社製品について、他社の特許権を侵害していないかを確認したいが、どこを調査したらよいか分からない
・自社製品について、他社の特許権を侵害していないかを確認したい
・他社の特許権を侵害していないかを確認する上で、リスクが高いものから優先的に確認したい
・他社の特許権を侵害しないか確認したいが、古くから知られていそうな技術である
・競合他社と自社との間で、互いに特許権の侵害がないかを定期的に確認したい

○目的:他社特許の無効化
・自社の事業で障害となる他社の特許を無効にしたい
・自社の事業で障害となる他社の特許を無効にしたいが、無効化資料として使えるかどうかの検討は自社で行いたい

○目的:開発・事業展開
・事業展開のために自社開発を予定している技術について開発の方向性を検討したい
・開発中の技術についてパテントマップを作成したが、どのような出願の戦略を検討すればよいか分からない
・競合他社の出願状況を把握して、自社の戦略を立てたい
・参入を予定している分野において、各社がどのような形態で事業化をして収益を上げているかを知りたい


■アズテック調査コラム

https://aztec.co.jp/news/category/columns
特許調査にまつわるお役立ち情報を定期的に配信しております。
是非ご覧下さい。


【会社概要】

会社名:アズテック株式会社

所在地:東京都中央区日本橋堀留町1-7-7 MID日本橋堀留町ビル6F

代表者:小倉正二

設立:1990年6月25日

URL:https://aztec.co.jp/

事業内容:特許・非特許文献の調査分析、知財活動サポート

【本件に関するお問い合わせ】

アズテック株式会社 営業部

TEL:03-3639-6718

Email:contact@aztec.co.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月3日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次