カテゴリー

【話題のモバイルバッテリーシェアリングサービス】「MT Charge(エムティチャージ)」大学2キャンパスに多数台導入、運用開始します。

  • URLをコピーしました!

(株)新陽トレーディング

モバイルバッテリーレンタルサービス「MT Charge(エムティーチャージ)」を運営する株式会社NEGG(本社:東京都中央区)は、新たに東京都、神奈川県の大学2キャンパスに設置、提供を開始したことをお知らせいたします。導入によって学生の満足度向上、学習環境の充実をサポートしていきます。

■ 設置について

 「MT Charge(エムティーチャージ)」は2025年4月より関東圏内の大学に設置を開始しました。新年度で学生様の人数の増加に伴い、東京都のキャンパスに計18台、神奈川県のキャンパスに4台の設置を行いました。神奈川県のキャンパスには3月より入荷したバッテリーが12個入る12スロットタイプの導入をし、よりスペースをとらず多くの利用ができる体制を整えました。学生はオンライン授業やデジタル教材の普及により、スマホやタブレット、パソコン等の電子デバイス機器の充電の需要が高くなっております。設置により学習環境の充実はもちろんのこと利便性の向上、さらに防災対策の効果も期待できます。


■ レンタル料金について

レンタル開始から30分以内はレンタル料金は0円と業界最安値※の料金設定の為、学生様にも手軽にレンタルできるシステムになっております。実際にこの料金設定により、ある大学様では導入初月からレンタル回数約200回を超える多数のレンタルがありました。※株式会社NEGG調べ2024年7月時点

■ 「MT Charge(エムティーチャージ)」について

「MT Charge(エムティーチャージ)」とはスマホ等の充電が出来るモバイルバッテリーのレンタルサービスです。日本国内でのインバウンド旅行者の増加を受け、中国でシェアNo.1のモバイルバッテリーレンタルビジネス運営企業と提携し、2024年7月1日より展開を開始しました。この展開により、日本国内でのモバイルバッテリーレンタルサービスの提供が可能となり、便利で快適なモバイルバッテリーのシェアリング体験を提供します。


■ パートナー様募集

株式会社NEGGは今現在教育機関への設置を進めております。大学など教育機関への取引関係がある個人や法人様、学生満足度の向上や教育環境の改善につながる提案が必要な方々、本業に加えて新たな収益源をお探しの方々に最適な提案のご用意があります。

「MT Charge」の詳細情報については、下記の連絡先までお気軽にお問い合わせください。

●本リリースの問い合わせはこちらまで

株式会社NEGG

E-mail:info@mtcharge.jp

TEL: 03-6658-8785

広報担当:長田

【MTcharge公式サイト】

https://www.mtcharge.jp

【MTchargeの導入をご検討の方】

https://www.mtcharge.jp/join


出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月3日 20時08分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次