カテゴリー

【春の門出を祝う、ケーキの贈りもの】鎌倉山 恵比寿店で個室の特別なひとときを 〜 節目の季節に 〜

  • URLをコピーしました!

株式会社レストラン鎌倉山

入学・入社祝いでご来店のお客様へ、心を込めたケーキをプレゼント。4月30日まで期間限定開催。

– 五感で味わう、黒毛和牛ローストビーフの名店。恵比寿の隠れ家レストラン。 –

春は新たな門出の季節。
ご入学・ご入社、誠におめでとうございます。ローストビーフの店 鎌倉山 恵比寿では、入学や入社という人生の節目を祝うお客様へ、特別なご用意をいたしました。

2025年4月30日(火)までの期間中、個室をご利用のうえ、入学・入社のお祝いでご来店いただいたお客様に、5号サイズの丸いケーキを1台、無料でサービスいたします。

大切な方との特別なひとときに、心を込めたケーキを添えて ― ―

ご家族での門出のお祝い、ご友人との春の集いに、ぜひご利用ください。

– ご入学・ご入社、誠におめでとうございます。新たな門出を、鎌倉山で心ゆくまでお祝いください。 –
– 恵比寿の隠れ家。プライベート感に優れた空間。 –
– 専用パスワードのドア。専用トイレ完備の完全個室。 –

ご利用方法

対象期間:〜2025年4月30日(火)まで

対象条件:個室をご利用の上、「入学・入社祝い」でのご来店

特典内容:5号サイズ丸型ケーキ(1組につき1台)を無料サービス

利用方法:ご予約時に「入学・入社祝いでのご利用」をお申し付けください

※要予約・数量限定のため、なるべくお早めのご予約をおすすめいたします。

【ローストビーフの店 鎌倉山 恵比寿店について】

– ここでしか味わうことのできないローストビーフ。 黒毛和牛の醍醐味を味わう特別な体験。 –
– 一皿ごとに、素材と技が息づく上質なひととき。-
– 黒毛和牛の魅力を極めた、心に残る贅沢な味わい。-

黒毛和牛の醍醐味を味わう特別な体験

2024年春にオープンした「ローストビーフの店 鎌倉山 恵比寿店」は、伝統と革新が交差する新たな空間として誕生しました。鎌倉山 本店の理念を受け継ぎながら、恵比寿ならではの洗練された都市の雰囲気と調和し、特別なひとときを提供します。

店内には臨場感あふれるカウンター席と落ち着きのある個室を完備。熟練のシェフが目の前で仕上げるローストビーフをはじめ、黒毛和牛や季節の食材を用いた一皿一皿が、五感を満たす贅沢な時間を演出します。記念日や接待、大切な方との会食にも最適な上質空間で、鎌倉山ならではの“おもてなしの真髄”をご体感ください。

– 目の前で仕上げる一皿が、記憶に残る体験へ。-
– 特別な瞬間を彩る、五感で味わう料理の芸術。-

店舗情報

住所:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1−10‐7 T.I.B 恵比寿6階

電話:03-6459-3071

営業時間:11:30~22:30

ランチ:11:30〜14:00 / L.O.

ディナー:17:30〜20:30 / L.O.

個室:2部屋 / ASK

定休日:水曜日定休日

ご予約:事前のご予約をお願い致します

公式サイト:https://roastbeef.jp/tenpo/ebisu/


【 ローストビーフの店 鎌倉山 】

創業 1971年 – 鎌倉の自然に抱かれた美食の迎賓館 –

厳選黒毛和牛ローストビーフと出会える鎌倉の名門レストラン

URL : https://roastbeef.jp/

インスタグラム : https://www.instagram.com/roastbeef.jp/

– 四季の移ろいとともに味わう、おもてなしの原点が息づく、ローストビーフの名店。-

【 鎌倉山 公式オンラインストア 】

新たな季節、新たな門出を、特別な味わいとともに。

名門レストランがお届けする贅沢な味をご家庭で愉しんでいただく公式オンラインストア。

URL : https://www.roastbeef-kamakurayama.co.jp/

– 鎌倉山が監修する【ビーフカレー & ビーフシチュー】この春、新たな味わい –
– 業務用だからこそ実現する大容量&特別価格 【黒毛和牛ローストビーフ サプライズセット】 –


本件に関する報道関係者からのお問合せ先】

株式会社レストラン鎌倉山 広報担当:小野

電話:0466-22-8586 メールアドレス:soumu@roastbeef.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年4月7日 09時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次